英語ができるようになりたいです。
というのも最近、「バットマン アニメイテッドシリーズ」のDVDを買いました。
「バットマン アニメイテッドシリーズ」とは
バットマンを主人公としたアメリカのアニメの名前で、
全110話中、日本で発売されているDVDに収録された話数は10話弱という、
悲しいことになっておりまして、
それでもう英語ができるようになるしかないと思いました。
英語ができるとほかにもよいことがあります。
ドラマ「NCIS:ネイビー犯罪捜査班」の続きが見られますし、
いまはちょっと大変ですが、憧れのロンドンにも旅行に行けます。
英語を主要言語とする国を舞台にした漫画を描くとき、グーグル翻訳に頼って、
「これ違くないですか?」と担当さんに指摘されることもなくなります。
ほかにも、英語ができる自分はまるで1ランク上の存在なのだとでもいうように振る舞い、
逆に英語ができないひとを格下であるかのように扱うことができます。
憧れの台詞は「いまだにそういう意識でいるの、日本人くらいだよ」です。
以下、「私と彼女のお泊まり映画」のあとがきです。
PR