忍者ブログ

blog1

http://yasudadou.futene.net/

2月6日

今更も今更ですけれど、明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
今年はなるべくホームページを更新したいと考えていまして、
現在、一度下げた「嘲笑う探偵」の二話目の前編を鋭意作画中です。
三月頭くらいに更新出来たら素敵だと思いませんか。
僕もそう思います。
とは云え、年が明けて既に一カ月が経っており、
ホームページを開設して以来、一カ月も日記を書かなかった事はなかったものですから、
その抱負の説得力のなさったらありゃしませんね。

近況ですが、
最近、ノートパソコンを買い替えました。
タブレットデビューしました。ウインドウズタブレットにしました。
時代はタブレットですよ。
今だってディスプレイを、こう、指先でしゅっとしながら書いているのですよ。
しゅっしゅっ。
PR

12月31日

早いもので、あと三十分もすればもう今年が終わります。
せっかくの大晦日ですから、
長らく更新していなかった日記を書こうと決めていたのですが、
先程、起床すると既に22:00を回っており、
すっかり諦めてしまって歯を磨いたり顔を洗ったりを終えて時計を見てみると、
年越しまでまだ30分も余裕がありまして、
慌てて書き始めたところです。
書き始めたのはよいのですが、
大晦日に書こうと決めていた癖、内容にまで思考が及んでおらず、
こうして考えながら書いているものですから、
およそ大晦日のうちに書き終えられる気がしません。
ああ、ほら、もう50分です。
今年を振り返る時間はもうなさそうです。
来年の抱負、
そう、
来年の抱負ですが、
えー、その、来年の大晦日にはもっと早くに日記を、いや、えー、
平穏無事に楽しく過ごしたいです。
そうだ、
小話をひとつ。
ある日、夜道を歩いていると、向こうから一人の男性が歩いて来ました。
その男性は奇妙な事に、頭に赤い洗面器を乗せているのです。
僕は訊ねました。
「どうして頭に洗面器を乗せているのですか?」
すると、彼はこう答えたのです。
「それは

いや、もう時間がありません。
来年もどうぞ、安田剛助を宜しくお願いします。

12月19日

あ! もう19日です。
早くないですか。
気付かれないように、二、三日ほどすっとばしていませんか。

19日発売の「ウルトラジャンプ」をよろしくお願いしますー!

12月1日

ドキュメント・バラエティ番組が好きです。
「世界ふしぎ発見」や「奇跡体験アンビリーバボー」のような番組です。
普段、触れる事のない文化や、知らなかった歴史、事件などを見る時、
興味深く感じたり楽しい気分になったり、穏やかに心が落ち着いたりします。
単純に知識になるので、漫画のネタになる事もあるんじゃあないでしょうか。
それで毎週、楽しみにしている番組がいくつかあるのですが、
このタイプの番組は大変、危うく、気が付くとなくなってしまう事がよくあるのです。
「世界実録ミステリー」はいつの間になくなりましたか。
「運命のダダダダーン!」なんかは、
三宅祐司さんとyouさんと恵俊彰さんのかけあいが本当に好きでした。
この手のバラエティはDVD化しないので、
なくなってしまった事は大変、悔やまれます。

では、
ここでひとつ、
「世界ふしぎ発見」から得た知識を披露しますと、
これは是非、今後の生活に生かして欲しい知識なのですけれど、
草野仁さんが解答を見て「なるほど」と云った場合、その解答は大抵、誤っています。
逆に、「しかしこうではないですか?」や「ではこう云う事ですか?」など、
解答に対し強い調子で疑問をあらわすと、その実、正解の事が多いです。

11月30日

11月ももう終わるんだよ?

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
安田剛助
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(07/14)
(07/18)
(07/19)
(07/20)
(07/21)

P R