忍者ブログ

blog1

http://yasudadou.futene.net/

8月11日

おととい発売のヤングアニマルにて、
「じけんじゃけん!」の最新話が掲載されています!
前号、単行本作業にためお休みをいただいていたぶん、
今回はたくさんひとを出してみました。
ミス研メンバー全員+野薔薇です。
案外、ひまわりと野薔薇が一緒にいるのは2巻ラストエピソード以来ですね。
野薔薇裁判長のもと、
アイリスをミス研会員にするべきだとする原告側と、
不当な主張だとする被告側であらそう話です。
コミックス6巻に関してもそろそろお知らせするかと思いますので、
そのときはよろしくお願いします~!

最近は、「マリオメーカー2」というゲームにどハマリしています。
「マリオメーカー2」とは
スーパーマリオのコースを自由に作れるというゲームでして、
発売からまだ1ヶ月と少ししか経っていないのですが、
すでに12コースほど作りました。
しかしコース作りばかりしてはいけないので、
仕事もちゃんとしなければなりません。
今日も頑張って漫画をかきましょう。

漫画をかくにあたって、まず1話単位のテーマを考えます。
テーマとはこの話を読み終わったひとが
「一言で云えば○○の話だった」と説明できるようなものです。
個人的には柱というか、ブラさない指針というか、
軸のようなイメージを持っています。
今回でいえば「法廷もの」がそれですね。
次にテーマに沿ったネタを2、3考えます。
さらにそのネタを分割して順序立てて並べて、
徐々に加速するようなリズムを作ります。
導入~中オチ(テーマを読者に伝える)
→小オチ中オチ(→小オチ中オチ→…)
→大オチ(テーマに帰着)、みたいなイメージです。
あとは実際に作ってみて、
うまくいかないところは再度考えながら修正、
それでもどうしてもうまくいかないときには
テーマを1から考えなおすこともあります。
全体の仕様ができたら、次になるべくきれいにデザインを整えます。
やはり絵面がきれいなほうが、より面白く感じるのではと思うからです。
ナナメブロックや半当たりを使うと見栄えがよくなる気がします。
とくに洞窟のようなものを作るさい、
ナナメブロックを多用して天井・床を作ると、
自然物のように見せることができました。
最後に完成したものを何度もプレイ、修正を繰り返し、
とくに意図通りでない行動をしても問題なく進められるかをチェックして、
それで問題なくクリアできるようになればコースの完成です!
みんなで「マリオメーカー2」をやりましょう!
マーリオナンバーワーン!!
PR

7月21日

近頃は雨ばかりで憂鬱になりますね。
もう7月も後半ですので夏といって差し支えないはずですが、
はやく梅雨が明けるとよいなあと思います。

そんな憂鬱な日々をすごしていますが、
最近の楽しみといえばニコニコホラー百物語です。
ニコニコホラー百物語が始まると「夏がきたなあ~」という感じがしますね。
ニコニコホラー百物語とは
夏になるとニコニコ生放送でおこなわれるイベントで、
その内容は二ヶ月ほどにわたってさまざまな
ホラー映像作品を延々と流し続けるといったものです。
ここで僕は過去、
「コワすぎ」シリーズや「監死カメラ」シリーズなどに出会い、
「監死カメラ」シリーズに関していえばDVDを全巻そろえるまでにはまりました。
ホラーはよいですね。怖がりなのですが好きです。
ホラーを見ていると
梅雨の憂鬱が
まるで
うそのように
晴れるかといえば
そんなことはなく、
よけいに鬱々としていきますが、それはそれで。

7月17日

先週の金曜日に発売したヤングアニマルにて、
拙作「じけんじゃけん!」の最新話が掲載されています。
今回は、家にひとりで留守番する百合子先輩の知られざる休日の話です。
誰も見ていないことをいいことに
「マスグレーヴ家の儀式」で語られるホームズの奇行に憧れて、
自分なりの奇行に興じるという内容なのですが、
誰しも憧れの人物を真似ておかしなことをした記憶があると思います。
僕は指パッチンでよく焔を出していました。
いまでもご機嫌になると、よく出していますよ。パチン…ぼうっ!

また、次号のヤングアニマルでは、
「じけんじゃけん!」単行本作業のためお休みをいただいています。
よしなにじゃけん。

以下、web拍手の返信じゃけん。


web拍手返信


>百合子ははしたない子じゃ!って自分で声に出して、
 他の人から言われてる風を演出してる?ようにも見える百合子先輩かわいすぎです。
 じけんじゃけん 、いつもいつも楽しみに拝読させていただいております


ありがとうございます~~そして返信遅くなってすみません……。
いつも厳しく自分を律する百合子先輩も、
ひとの目がないとノリノリになってあのような一面が出て来るのですね。
1巻収録の「ねたばれじゃけん!」でも
「先輩はひとりでいるほうがよくしゃべる」と
戸入に(内心で)ツッコまれていました。
あれももう3年くらい前に誌面に掲載された話じゃなかったでしょうか。
彼女は変わりませんね。

こうして応援してくださるかたのおかげで、
連載を続けてられていると実感する日々です……!
よし、頑張るぞ!!
パチン…ぼうっ!(←ご機嫌になったので)

7月5日

web拍手返信


>最近「じけんじゃけん」を読み始めたものです。
 面白くてキャラもみんな可愛くて何度も読み返しています!
 もともと「私と彼女の〜」から作品を読み始めた百合好きなので、
 あとがき?で話されてた先輩と蕗太郎ちゃんの百合っプルパターンも
 それはそれは可愛かっただろうな〜〜!!と鼻息荒くなりました。
 最新刊も楽しみにしています!お体に気をつけてがんばってください!

ありがとうございます~! 返信お待たせしてすみません。
「私と彼女のお泊まり映画」とは違ったタイプの漫画なので、
どちらも気に入ってもらえて嬉しいです!
もし百合子先輩と戸入ちゃんだったら、
いまとはまったく違う漫画になりそうですね。
百合子先輩本人はそもそも恋愛オンチで相手が男だろうが女だろうが
あまり変わらなさそうですし、
戸入ちゃんもいまと同じように好き好き云っているでしょうけれど……、
なんだろう……なにが違ったのでしょう。
ターゲット層が求めるものが違ったと思います。

最新6巻のお知らせはもうすぐできると思いますので、
そのときはまたよろしくお願いします~!!

6月26日

明後日、今週の金曜日に発売するヤングアニマルにて、
「じけんじゃけん!」の最新話が掲載されています!
前回、発売時にここでお知らせするのを忘れていたので、
というかここしばらく頭のなかが忙しかったのでできなかったのですが、
今回は少し早めにお知らせしてみました。
内容はというと、海外ドラマにまつわる話です。

海外ドラマが好きです。
「シャーロック・ホームズの冒険」「名探偵ポワロ」「刑事コロンボ」も
もちろん大好きなのですが、
とくに「NCIS」や「CSI」シリーズ、「クリミナルマインド」など
一話完結の刑事ものを好んで見ていまして、
コロンボも「一話完結の刑事ものじゃないか」と思われるかもしれませんが、
そことそこのカテゴライズは微妙に違う気がします。
最近では「シカゴP.D.」がとても面白く、ボイド~~~~となっています。
こうなると「シカゴファイア」や「シカゴメッド」など
そこらへんのユニバース全部が気になってしまうので、
きっといつか見るのでしょうね。
そうそう、最近といえば、
「殺人を無罪にする方法」にもハマっています。
あれは刑事ものではありませんが、とにかく面白ければ何でもいいのかもしれません。

それでいうと、
「アメリカン・ホラー・ストーリー」はなにげにシリーズを追って見ています。
おかげでサラ・ポールソンやタイッサ・ファーミガをほかの映画で見かけたりすると
妙な親近感を覚えるようになりました。
あと、最近はもうDCコミックスドラマ群とは離れてしまいましたが、
「アロー」などのユニバースに含まれない「タイタンズ」S1は見ました。
S2も楽しみにしています。
「クリプトン」はどうなのでしょうか。見ていないのですが気にしています。
S2が楽しみといえば、「マインド・ハンター」S2はまだですか!!!!!!!!

……だいぶ話が逸れましたが、拙作「じけんじゃけん!」に話を戻しますと、
今回の話でコミックス収録分がたまったので、
そろそろ6巻に関するお知らせもすることでしょう。
そのときはまたよろしくお願いします~!!

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
安田剛助
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(07/14)
(07/18)
(07/19)
(07/20)
(07/21)

P R