忍者ブログ

blog1

http://yasudadou.futene.net/

10月30日

「クリミナル・マインド」の話ですが、
異常犯罪者を追い詰める側のプロファイラー集団も素敵です。
FBIの行動分析課(BAU)の人達です。
他のドラマなら単独で主役を張れる程、
ユニークな面々がBAUに所属して事件を解決します。

例えば、スペンサー・リード特別捜査官。
彼は飛び級を繰り返し、若くして多くの博士号を取得する天才で、
幅広い知識を捜査に役立てると共に、観察力にも優れ、更に直感像記憶を有し、
彼のひらめきは多くの場合、捜査を大きく進展させます。
座学系能力だけ見れば、まるでシャーロック・ホームズのようですが、
ホームズのような人格的問題を抱えていません。
幼い頃に両親が離婚、統合失調症を患う母の元で育ち、
問題を抱えながらも、今は施設で暮らす母を気遣う優しさも忘れません。
「性格の良い推理の天才」と云う最強とも云えるキャラクターです。
そして演じる役者さんが元モデルらしく、
顔立ちは整い、スタイルも良く長身です。
まだ二十代なので、時折、精神的・経験的未熟さも見られるとは云え、
これ程の(設定過多とも云える)キャラクターが、
「メインキャラクター七人の内の一人」と云う扱いに止まっているのには驚きですね。
正直、彼が有能過ぎて、
彼ともう一人、これもまた有能過ぎるテクニカル分析官のペネロープ・ガルシア、
この二人がいれば他の人達はいらないような気もします。
そして、優秀なプロファイラーでなくともわかると思いますが、
僕はこのリードがとても好きです。
ちょーかっこいい。
リードが退場しようものならドラマの視聴を止めるいきおい。
PR

10月28日

最近は海外ドラマ「クリミナル・マインド」を見ています。
「クリミナル・マインド」とは文字通り、
クリミナルのマインドを分析するプロファイラー集団と、
異常犯罪者との戦いを描いた犯罪サスペンスドラマです。
「クリミナル・マインド」に登場する異常犯罪者は、
神格化されて描かれず、多くの場合、愚かでみすぼらしく気持ちが悪い、
そうでなくとも可哀想な存在として描かれる所が気に入っています。
決して、
ミステリアスで格好良い存在、反権力を象徴するワイルドな存在、
または理解の及ばないモンスターとして描かれません。
実際の異常犯罪者をモデルにしている事が多いからでしょうか、
これは素敵な事です。
少なくとも、
チャールズ・マンソンやボニーとクライドを美化するようなドラマであれば、
シーズン10まで続かなかったでしょう。

とは云いつつ、次に拙作に目を向けてみた時、
異常犯罪者の愚かしい部分を上手く描けているのかと云えば、
全くそんな事はなくて、これは良くない事だなあと思っています。
可愛い女の子にしてしまう始末です。
これはいけません。いけないと思い続けて、もう一年です。
これからも宜しくお願いします。

10月21日

「KILLER☆KILLER GIRLS!」の本編13話目が更新されました!
内容は、とうとう脱獄回(前編)です。
レッド・フォックスとグリーン・ラクーンドッグの姉妹は、
この日の為にずっと頑張っていましたので、感慨もひとしおでしょう。

とは云え、すぐに脱獄するわけではなく、
今回の本編では、時間を脱獄一週間前まで遡り、色々な人が色々な事を思う話にしました。
特にレッド・フォックスの心境の変化(?)なんかは、
単行本一巻の頃と比較してみると面白いかもしれません。

どうぞ宜しくお願いします~( ´▽`)

10月11日

知り合いの知り合いの雪狸さんの書いた漫画が、
今月発売の「まんがタイムジャンボ」にゲストとして掲載されているそうです。
「まんがタイムジャンボ」では、
また知り合いの知り合いのおーみやさんが過去に連載していたり、
そのおーみやさんは今月発売の「コミックガーデン」に読切を掲載されていたり、
知り合いの知り合いの皆さんはとても凄いと思いました。
一体、僕の知り合いはどうしているのでしょう。
この前、会った時は、
会社の朝礼の司会を任されている事が精神的にひどく重圧になっていると悩んでいました。

「まんがタイムジャンボ」と云えば日常系4コマ雑誌です。
彼等が日常系漫画をどこかに掲載する度、いーなあー、と云い続けて来ました。
日常系漫画はスーパー好きなので
(特に最近はめっきり日常系漫画しか読まなくなりました。あと、バットマン)、
僕もいつか日常系漫画を掲載出来るように頑張りたいものです。
「日常系なんて何も起こらないじゃん!」等と悪く云う人もいますが、
何も起こらないのに人に読んで貰える程、魅力的なキャラクターを描く事が、
どれだけ難しいでしょう。

それで、折りを見ては日常系の企画を、あらゆる編集さんにこそこそと上げたりしています。
あと、ミステリですね。
両ジャンルともひどく技量を求められるのでなかなか上手くいきませんが、
いつの日か上手くいくと良いなあ、と思います。
取り敢えずは、blog2やtwitter等に投稿していた百合漫画が、
お仕事にならないものかと奮闘中です。
お仕事にならなければ、またしれっとblog2やtwitterで更新し始めますので、
その時はまた宜しくお願いしますね。

10月7日

web拍手返信

>カッコーの巣の上でみたいにヤガーちゃんが寝過ごさないかハラハラしています。。


脱獄にはトラブルがつきものですからね。
もしかしたら寝過ごしちゃう事もあるかも……(゜o゜
ただ、仮に寝過ごしても、
そのせいで誰かが自殺するような事はないので、その点は安心してください~(笑)!

以下、あとがきです。



カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
安田剛助
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(07/14)
(07/18)
(07/19)
(07/20)
(07/21)

P R