忍者ブログ

blog1

http://yasudadou.futene.net/

6月30日

今日はたまにある、
隔週で「KILLER☆KILLER GIRLS!」が更新されない火曜日です。悲しみ。
次の更新は7月7日の「おまけの9わ」で、ネイルが暴れる話ですので、
宜しくお願いします~( ´▽`)

明日には七月になります。
7月17日には単行本一巻が発売されますが、本来は19日に発売される予定でした。
それが何故、17日になったのかと云うと、19日が日曜日だからですね。

三年前の7月19日は、僕が商業誌でデビューした日です。
二年前の7月19日は、
初めての連載(短期連載でしたが)の予告カットが雑誌に載る、
と日記に書いていました。
去年の7月19日は、まあ、特に何もありませんでしたが、
とにかく7月19日には何か縁があるような気がします。

もしくは、ただUJの発売が毎月19日なので、
何かが起こるとしたら19日にしか起こり得ないだけかもしれませんが。
そして今日は何でもない6月30日ですが。
PR

6月29日

これは豆知識ですが、
芸人さんが、
にやけ顔で首をすくめ、ロバート・デ・ニーロの真似をする時、
よく「ゴッド・ファーザー」の音楽が流れますが、
正確には「アンタッチャブル」のロバート・デ・ニーロを真似ているのであって、
「ゴッド・ファーザー」のロバート・デ・ニーロはそう云う感じの役ではありません。

そしてこれも豆知識ですが、
素人が「アンタッチャブル」のロバート・デ・ニーロの真似をしてみても、
どっちかと云えばジャバ・ザ・ハットに似ます。

6月25日

アニメ「ハロー! きんいろモザイク」が終わってしまいましたね。
「響け! ユーフォニアム」も「ラブライブ!」の再放送も、
もうすぐ終わってしまいます。
とても悲しいですが、毎クール同じように悲しんでいるので、
次のクールもまた好きなアニメを発見して、終わり間際に悲しむ事でしょう。

終わってしまうと云えば、
海外ドラマ「ハンニバル」がシーズン3で打ち切られる事が発表されました。
「メンタリスト」はアメリカでは既にシーズン7で完結済みですし、
とても悲しいです。
他に次のシーズンを心待ちにしている海外ドラマと云えば、
「ハウスオブカード」と「シャーロック」くらいでしょうか。
アニメと同じように、次の海外ドラマを探さねばなりません。

そう思い、先日、「ブレイキングバッド」のシーズン1を見ました。
「ブレイキングバッド」は高校で教鞭を執っていた真面目な化学教師が、
肺癌を宣告されたのを切っ掛けに、
家族にお金を遺そうとドラッグの生成、及び売買に関与し始めると云う内容で、
話題になっていた通り、とても面白かったです。
ただちょっと、人間関係やら内臓やらがどろどろしているドラマなので、
具合が良い時に続きを見ようと思います。

「スーパーナチュラル」も借りました。
しかし、海外ドラマを見る時は大抵、手元では作業をしていますので、
吹き替えで見る必要があり、
まあ、
ちょっと、
そう云った理由でして、
「スーパーナチュラル」は見終える事が出来ませんでした。
字幕で見られる時に続きを見ようと思います。

次は気になっている「スリーピー・ホロウ」を借りてみるつもりです。
7月22日には「ゴッサム」シーズン1のレンタルが開始されますし、
「ヒーローズ」の続編も制作されるらしいので、とても楽しみです。
デヴィット・フィンチャーが、
「ハウスオブカード」とは別の新たなドラマを手掛けるとの話も聞きました。
「アイゾンビ」もちょっと気になるのですが、どうでしょうか?

6月19日

実は、本日、発売の「ウルトラジャンプ」さんにて、
「KILLER☆KILLER GIRLS!」の紹介記事と、おまけの1わが掲載されているはずです。
わあい( ´▽`)
僕もまだ確認しておりませんが、とても楽しみにしています。
となりのヤングジャンプさんにて既に公開されているおまけの1わですが、
「KILLER☆KILLER GIRLS!」が紙面に載る機会は少ないと思うので、
よろしかったらぜひぜひ!

何故、UJ本誌に掲載させて貰ったかと云うと、
「KILLER☆KILLER GIRLS!」単行本の発売が一ヶ月を切ったからです。
わあい( ´▽`)
それで実は、
「ウルトラジャンプ」来月号にも、
「KILLER☆KILLER GIRLS!」を掲載させて貰う予定でして、
結果的に二号連続で載せて頂くのですね。
わあい( ´▽`)
そちらは単行本発売日に出る号と云う事で、
販促の為のちょっとした書き下ろし漫画をかきました。
今月号に輪を掛けて、ぜひぜひ! と云う気持ちでございます。

更に、近く別のお知らせもすると思いますので、その時もまた宜しくお願いします~。
わっしょーい( ´▽`)

6月18日

本日は、待ちに待った「ポポロクロイス牧場物語」の発売日ですね。うふふ。

ゲームと云えば、
最近、E3と云うゲームの大きな発表会で、
「ファイナルファンタジーⅦ」がリメイクされる事が発表されたそうですね。
「ファイナルファンタジー」シリーズは、
つい最近まで一作もクリアした事がありませんでしたので
(最近、ⅥとⅩをクリアした!)、
勿論、Ⅶもクリアした事はありませんが、とても有名なので内容は知っています。
何だったら、父がプレイしていた気がします。
父はキャラクター名を変えてプレイしていて
(「ファイナルファンタジーⅦ」は各キャラクター名を任意の名前に変更出来たはず)、
クラウドをマック、ティファをロッテ、バレットをモス等、
何故かファストフード店名で統一していました。
今思うと、よく意味がわかりませんね。

ところで、そんな父から、最近、
「キングダムハーツ」をプレイし始めたとの旨のメールが来ました。
ちゃんとクリアに向けて進んでいるでしょうか。
もしも挫折しようものなら、
僕が「アンチャーテッド」を難しすぎてクリア出来なかったと云った時の彼のように、
ある程度、嘲ってやろうかと思います。

それでは、僕はこれから畑を耕さねばなりませんので。うふふ。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
安田剛助
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(07/14)
(07/18)
(07/19)
(07/20)
(07/21)

P R