忍者ブログ

blog1

http://yasudadou.futene.net/

11月9日

イラストを最新の状態に更新した。
特にジャンクの項目なんぞ、
年毎の落書きをまとめると決めている割、
2013年に描いた落書きをもうずっとまとめずにいた。
そうこうしている内に2014年の落書きをまとめねばならない時期にさしかかり、
慌てて今日、去年の落書きをまとめたのである。

イラストの中のジャンクの項目は、案外、お気に入りだ。
ホームページを作成する際、ジャンクは作らねばならないと感じた。
何故なら昔、憧れていたホームページには、
必ずと云っていい程、落書きを一挙にまとめる項目があったからだ。
そして大抵の場合、項目の名前は「ジャンク」なのである。
「私の落書きなんぞ、がらくたですよ」と云う低姿勢が最高に格好良い。
僕も格好良くなりたい。
「僕の落書きなんて、ごみくずですよ」と云う姿勢で、
実は中でも見栄えが良さそうなイラスト選んでまとめた奴を発表したい。
なので、そうしたのだった。
PR

11月8日

「メンタリスト」はおろか、とうに「ハンニバル」さえ見終えました。
僕はもう次のシーズンが始まるまでのおよそ一年間、どうしたら良いでしょう……。
結局、自然と忘れて、始まる頃にまた自然と思い出すのでしょう。
今年もそうでした。

そして勿論、日本のドラマも面白いです。
今は「素敵な選TAXI」と「Nのために」を毎週楽しみに見ています。
特に「Nのために」は、
「告白」や「白雪姫殺人事件」の湊かなえさん原作なので、
そりゃあもう酷い目に合うものと思っていたのですが、そりゃあもう酷い目に合っていました。
ひどく続きが気になります。

女性作家さんは、「こいつマジ殺す!!」と思わせるのが上手いです。
僕の「ベスト・オブ・こいつマジ殺す!!」は、
宮部みゆきさんの「クロスファイア」に登場するチャラくて悪い若者達です。
あいつ等は今思い出しても、もう本当に腹が立ちます。
人を殺したり女性に乱暴したりしてはいけないと思うんですよね。
そんな事を平気でやる奴は燃やすぞ!!

11月7日

海外ドラマ「メンタリスト」シーズン5のレンタルが開始されたので、
一気に借りて、一気に見ています。
超面白いので見ずにはいられないのですが、すぐに見終えちゃうと、
次のシーズンまでまた一年待たねばなりませんので、難しい問題ですね。
主人公のパトリック・ジェーンは、
他人の家で勝手にお茶を入れて飲んだりする癖があって、
かねてよりそれは止めた方がいいんじゃないかなあ、と思っていましたが、
今回のシーズンで、案の定、酷い目に合っていました。
やっぱり他人の家で勝手にお茶を入れてはいけないなあ、と思いました。
皆さんもお気を付け下さい。


拍手返信


>キラキラガールズから来たけど、ヤバイですね
 作者さんと周波数?オーラ?波紋?的なのがピッタンコカンカンでした
 これからもがんばってください!


有り難うございます! 頑張ります。
そうやってピッタンコカンカンな人がたくさんいれば素敵ですね。
「KILLER☆KILLER GIRLS(キラキラガールズ)」を読んでくださった人の中には、
ここの漫画を読んでくれる人もいて、とても嬉しいです。

これは僕のイメージですが、
イラスト投稿サイトのpixivはパーティ会場で、大勢の参加者がいます。
参加者は互いに自分をアピールしたり、魅力的な参加者に興味を持ったりします。
その参加者の中には、僕に興味を持ちtwitterを見てくれる人がいるかもしれません。
twitterは玄関です。
団地のようにたくさんの玄関が並んでいて、
僕の玄関のデザインや表札を気に入ってくれた人は、
更に扉を開けて中に入って来てくれるかもしれません。
家にまで訪ねて来てくれる人は、友人としてとても大切に思います。
家とはつまり本ホームページの事です。
それに、「となりのヤングジャンプ」は大きな職場で、
そのお陰で家に来てくださる人も多く、それもまた嬉しく思います。

家に来てくだされば、お茶くらいは僕が入れるつもりですよ。

11月6日

表記揺れと云えば、漫画を「かく」を、
「描く」と表記すべきか「書く」と表記すべきかいつも悩みます。
絵を描く事を考えれば「描く」なのですが、
漫画に関して云えばネームを書く側面もあり、「書く」と表記してもおかしくありません。
上記の問題を鑑みるに、平仮名にすべきとも思えますが、
でもどうでしょう、
その場合、あんまり、
いや、
うーん、
そうですね、
確かにそれが一番収まりが良いかもしれません。
これからは漫画を「かく」と表記する事にします。

と云いつつも、きっとこれからも揺れ続ける事でしょう。

11月5日

タイトルロゴと云えば、
「KILLER☆KILLER GIRLS(キラキラガールズ)」のロゴが凄く可愛くて、
お気に入りです。
絞首縄の所なんか最高に可愛いです。
タイトルロゴはデザイナーさんに発注しているみたいなのですが、
いつも素敵なロゴを作って頂いて、とても感謝しております。
無名の新人漫画家にとって、どうしても見栄えは大切になって来ますので、
このように魅力的なタイトルロゴを作って頂けると、こんなに有り難い事はありません。
タイトルロゴに負けないよう頑張らなければなりませんね。
絞首縄の所が、もう可愛いんですよね。
Sがね、ほら、吊られちゃってるでしょう。
良く見てください。見てますか?
ね、ほら、Sがねえ、吊られちゃってるんですよお。
Sが。

そして一晩経って考えたのですけれど、
「ガールズキラキラ」はさすがにちょっと違うかなあ、と思いました。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
安田剛助
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(07/14)
(07/18)
(07/19)
(07/20)
(07/21)

P R