忍者ブログ

blog1

http://yasudadou.futene.net/

10月21日

本日、web漫画雑誌「となりのヤングジャンプ」で、
拙作「KILLER☆KILLER GIRLS(キラキラガールズ)」の連載が始まりました。
その為、胃が痛いです。
錠剤タイプの胃薬は、一回三錠を服用させるものが多いですが、
胃が痛くて吐き気がするから飲みたいのに、
でかい錠剤を三錠も飲めるわけがないと思いませんか。
胃薬を飲む為には吐き気を抑えなければならない、的な、パラドックスを感じます。
そう云う人は、小さな錠剤を一回一錠の服用で済むものもありますので、
そちらを購入した方がよさそうです。

セルベール整胃錠はさておき、
「KILLER☆KILLER GIRLS(キラキラガールズ)」をどうぞ宜しくお願いします!
PR

10月17日

岩井俊二監督が少し前からアニメーション製作に携わり始めたのは知っていましたが、
今回、製作が発表されたアニメーション映画は、
監督自身の映画「花とアリス」の前日譚らしく、今から公開が楽しみで仕方がありません。
本編で、
引きこもりだった花ちゃんを、
バレエ教室に誘って引っ張り出したのがアリスだと言及されているので、
その時の話をするようです。
「花とアリス」は凄く良いです。
花ちゃんが着信音にしている蒸気機関車の汽笛音の着メロを、探していた時期があります。
案外、ないんですよね。

また、映画で云えば、
デヴィット・フィンチャー監督の最新作「ゴーン・ガール」がもうすぐ日本公開ですし、
「SAW」シリーズの新作の制作が検討されているようですし、
色々、楽しみな事が多いです。
ところで、ジェームズ・ワン監督の演出はスタイリッシュ過ぎて、
ホラー映画に向かないと思うのですが、どうでしょうか。
「死霊館」など演出が格好良すぎて怖くなかったと云う、才能が邪魔になる始末です。
しかし、物凄く楽しそうに作っているので、これはこれで良いのかなあとも思います。

10月16日

10月21日から、web漫画雑誌「となりのヤングジャンプ」で、
僕が書いた漫画「KILLER☆KILLER GIRLS(キラキラガールズ)」の連載が始まります。
内容は、猟奇殺人犯(死刑囚)達が、刑務所生活にもめげずに、
ゆるくて可愛い日常を過ごそうと頑張る漫画です。
連載が始まった時は、どうぞ宜しくお願いします。

前回、短期連載をさせて頂いた時、
自身の技術的、精神的な未熟さゆえに、
始終、まるで子供のようにごねにごねておりまして、もうそのごねごねときたら、
オーブンに入れるとふっくら焼き上がってしまう程だったのですが、
それを見かねてか、
今回の連載に当たって担当さんが優しいです。
もともと優しい人なのですが、輪を掛けて優しいです。
色々とご迷惑をお掛けして申し訳ない気持ちがある一方、
そのお陰でと云っては何ですが、とても楽しい気持ちで書いています。
感謝してもしきれませんね。

ところでこれは関係のない話ですが、
昔、バレンタインデイに、
当時、付き合っていた女の子から一口サイズのパンを貰った事があり、
「パン美味しかった」と伝えた所、「クッキーだったんだけど」と云われた事があります。

10月14日

歴史番組「英雄達の選択」のオープニング曲、
その一部に物凄く聞き覚えがあったので、
毎回聞く度に何だっただろうと頭を悩ませていたのですが、
遂に今日、「ファイナルファンタジーⅦ」の新羅カンパニーの曲だと思い出しました。

10月9日

レッサーデーモンの前に爆弾を置くピノン可愛い……。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
安田剛助
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(07/14)
(07/18)
(07/19)
(07/20)
(07/21)

P R