web拍手返信
>最新話、拝読させていただきました。
踊りでやきもちを表現する(?)小春ちゃんが可愛い。
安田先生の描く女の子、本当に皆可愛いです。
個人的に、漫画にも旬の「時間」や「天気」があると思うのですが、
『私と彼女のお泊まり映画』は、夜にしっとりと読むのが旬かな、
と勝手に思っております。
(今、此方はちょうど小雨が窓を叩く音が響いてますます良い感じです。)
安田先生は映画にも造詣が深いのですね。
色々なジャンルで才能を開花させていて本当に素敵です。
私は『明日、君がいない』が個人的に大好きなのですが、
ご覧になったことはありますか?
少しミステリ的で、同性愛のことも入っていて、
小春ちゃんや麻由美ちゃんも観ていそうだな、と勝手ながら妄想してしまいました。
立秋は過ぎましたが未だ未だ暑いですね。
台風も来て居る様ですので、お体どうぞご自愛ください。 【アガサ】
ご丁寧にありがとうございます~!
これからも可愛いと思ってもらえるように頑張ります!( ´▽`)
うまくしっとり読むに相応しいものを描けていますでしょうか(笑)。
あとになって、
せっかくしっとりしたイイ雰囲気だったのに「ふたつのスピカ」読んどけばよかった、
と後悔されないか心配です。
映画ですが、あまり詳しくはありません(´・_・`)
好きなのですが、詳しくないうえ、
ミステリかサスペンス映画ばかりと、趣味もひどく偏っています。
「私と彼女のお泊まり映画」を描くにあたってこのままではいけないので、
意識して様々なジャンルの映画を見るようになり、
最近ではとくに、恋愛、ヒューマンドラマ、アクション映画ばかり見ています。
ちょっとミステリっぽいのを見たいなあと思っていたところに、
素敵なオススメありがとうございます。
とても面白そう!
こうやってオススメしていただけると、
「私と彼女のお泊まり映画」をやっていてよかったと思います。
みなさまもどうぞお身体にお気をつけてください。
人間は油断しているとすぐに具合が悪くなります。
ちょっと寝る時間が不規則になっただけで具合が悪くなります。