今、旅館で働きたいです。
旅館で働くのは大変です。
初めはその大変さに挫けそうにもなりましたが、
次第に働く事の喜びや楽しさに気付き、
今ではお客様の為に、旅館の為に、自分の為に、
ぼんぼろうと思えるようになりたいです。
ただ、旅館での人間模様はめまぐるしく、感情が激しく動かされるため、
これだけでは疲れてしまって仕方がないので、
息抜きと云っては何ですけれども、ファミレスでもWORKINGしようと思います。
ファミレスはいいです。
案外、働かなくてもよさそうな所がいいです。
ただ、よく思い返してみると、そもそも人手不足の為に勧誘を受けた経緯があるので、
夕飯時などの忙しさは馬鹿に出来ないかもしれません。
そう云う時は、個人経営のカフェで働くのが良いでしょう。
のんびりと兎に癒やされながら働く事が出来そうです。
そう云う事を云っている奴は、現実での労働に向かないのでしょうね。知っています。
日常系アニメの世界は、どうしてあんなに温かいのでしょうか。
「花咲くいろは」は日常系ではありませんが、温かい職場と云う点で一致しています。
かと云って、
あの世界に僕が入り込んで上手くやって行ける自信はないわけで、
きっと僕なんかは、
昼休みも職場にいたくないものだから、
会社付近の大きなお寺に弁当を持参し、巨大な池に向かって設置されたベンチに座っては、
池の水面から頭を覗かせたコンクリートの何だろうあれは何かの設備の一部でしょうか、
とにかく水面から露出した所に、亀が甲羅を干しに何とか登ろうとする様を、
ぼうっと一時間ずっと見続ける、
なんて事になるのでしょうね。
想像ですけどね。
想像ですけど、僕はあの時の気持ちを忘れない。