忍者ブログ

blog1

http://yasudadou.futene.net/

12月8日

明日、いよいよ「私と彼女のお泊まり映画」の、
コミックス1巻が発売されます。
毎週末・お泊まり映画会を開いている女子大学生ふたり、
小春と麻由美がゆるくイチャイチャ(?)しているだけの漫画ですので、
ぜひぜひお気軽に手にとってもらえると嬉しいです(>_<)

特典をつけてくださった書店さんもあります。

・アニメイト百合部さま 描き下ろしペーパー(1P漫画)
・喜久屋書店さま 描き下ろしペーパー(1P漫画)
・ゲーマーズさま 描き下ろしペーパー(1P漫画)
・COMIC ZINさま 描き下ろしイラストカード
・TSUTAYAさま 描き下ろしペーパー(1P漫画)

・さらに書店さんによっては描き下ろし書店共通ペーパー(1P漫画)を、
 つけてくださっているところも……。

といった感じです。頑張って描き下ろしました!(>_<)
もしよろしかったら特典のほうも気にしていただけると嬉しいです。

また、TSUTAYAさまではミニポスターを貼っていただけるところもあるそうで(!)、
ありがたいかぎりです。
小春と麻由美のことをなにとぞよろしくお願いしますm(_ _)m
PR

12月5日

少し手が空いたので、枕元に詰んでいた漫画をがさがさ読みあさりました。
例のごとく日常系漫画と百合漫画とバットマン関連のアメコミしか読まないのですが、
とても癒やされる日々を送っております。

日常系漫画と百合漫画とバットマンは、
あまり心を乱されないので永久に読み続けられるのですが、
永久に読み続けられるというのはじつはあまりよくない側面もあり、
それは終わってしまうときにとても悲しくなるということです。
もっとこのなりゆきで同居することになったふたりを見ていたいのに! とか、
もっとこのエロ百合妄想の激しい14歳の女の子を見ていたいのに! とか、
読み終えてしまったあとには、
「もうこのひとたちのその後を見守ることはできないんだ」
という何ともいえない喪失感があります。
僕が石油を掘り当てるなりして大金持ちになったら、
続きを描いてもらうんだ……(/_;)

その点、バットマンに限ってはたぶん終わることがないので安心です。
70年以上続いているわけですから、70年後も続いているでしょう(無根拠)。
さらに東京コミコンというイベントで、
「バットマン:ノーマンズ・ランド」の3巻の発売が
来年2月中旬になると発表されたそうで、
じつのところ、2巻の発売から二年弱が経っているいま、
翻訳・出版するshoproさんのサイトで刊行予定のリストを見て、
3巻の発売を「今年度中に予定している」と書かれていても、
「そのうち、しれっと『来年度中』に書き換えられるんじゃないかなあ」
なんて思っていたものですから、この発表はとても安心しました。

「ゴッサム・アカデミー」の続刊が出るというのも、とても嬉しいです。
アンケートを出しまくっていたかいがありました。

12月2日

本日は今年最後のヤングアニマル嵐の発売日です!
早いですね~……(゜Д゜) もう今年終わっちゃうんですね。
余談ですが、重版ぶんも各書店さんに並び始めているみたいで、
ありがたいことに近所の本屋さんにも入荷されていまして、
僕は重版帯欲しさに自分で一冊、買いました。
帯変わったくらいじゃ、もらえませんでした。
押し入れに腐るほど「じけんじゃけん!」1巻があるのですが、
これどうしたらよいのでしょう。

献本をくばる友達がいない問題はさておき、
ヤングアニマル嵐の話に戻しますが、
「じけんじゃけん!」22、23話目が掲載されています。
お手製・連続殺人事件の話と、アイリスいやがらせ? 事件の話です。
ところで! 今号で連載一周年になるそうです!( ´▽`)
初めは短期連載の予定でしたが、
こうして一周年を迎えられたのは応援してくださったみなさんのおかげです。
本当にありがとうございます。
来年も頑張るけん、来年の先輩のこともよろしくね!( ´▽`)

また、さらに本日はくらげバンチの「私と彼女のお泊まり映画」の更新日です!
今回は単行本作業のためページ数の少ない特別編ですが、
いつもどおりイチャイチャ(?)しているふたりを
見に行ってやってもらえると嬉しいです(>_<)
何かお菓子の話とかしてます。よろしくお願いします~!!

さてさて、「私と彼女のお泊まり映画」の単行本ですが、
発売が来週にせまりました!
本日、献本も届き、にこにこしている今日この頃です
(例のごとく誰にあげる予定もないんですけど)。
特典をつけてくださっている書店さんもあり、
他にも色々してくださるところもあり、
これらについてはもう少しすればお知らせできるかと思います。
なにとぞよろしくお願いします~!!m(_ _)m

11月29日

初めあまり興味がなかったのですが、百合と聞き、
あわてて「ポケットモンスター ムーン」を買いました。
「ポケットモンスター」は小学生のころにプレイした「金・銀」以来です。
とりあえず女主人公で、
例の「リーリエのつかっているソファベッド……」は体験しましたが、
それはそれとしてポケモンたちがとても可愛く、
気がつくと一日中、愛するホウテイを撫でくりまわしてしまいます。

ホウテイというのは主人公ポケモン・モクローのニックネームです。
「梟の法廷」からとりました。
ホウテイだけだと寂しいので、さっそくポッポを捕まえたりしています。
ポッポというのはツツケラのニックネームです。
鳥だからです。
ほかにもマリオのテキも捕まえました。
マリオのテキというのはヤングースのことです。
マリオの敵みたいな顔だからです。
ところで、
みなさんは早期購入特典でくばられているニセトトロをもう手に入れましたか?
来年1月11日までだそうですよ。

11月18日

本日くらげバンチにて、
「私と彼女のお泊まり映画」の最新話が更新されました。
今週の映画は「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」。
映画を見るより、原作を先に読みたい小春の話です。
ちなみに僕は、小春よりはもう少し読んでいます。
今週も小春と麻由美のふたりをよろしくお願いします~!

また、「私と彼女のお泊まり映画」の単行本の発売が12月9日に決まりました( ´▽`)ヤッタネ!
担当さんから伝え聞くに、
デザイナーさんのなかに百合好きなひとがいるらしく、
それもあってか熱心にデザインしていただけましたので、
表紙など、単行本のなかも色々、とても可愛い感じになっています。
営業さんも色々やってくださって、書店特典やなんなりがある予定です。
発売前にあれですが、とてもありがたく、感謝してもしきれませんm(_ _)m

「KILLER☆KILLER GIRLS!」や「じけんじゃけん!」のときなどもそうですが、
たくさんのひとのおかげで単行本が作られたり、売られたりして、
とても素敵な感じになっております。
12月9日以降、書店でお見かけのさいはぜひ手にとっていただけると嬉しいです!

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
安田剛助
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(07/14)
(07/18)
(07/19)
(07/20)
(07/21)

P R