忍者ブログ

blog1

http://yasudadou.futene.net/

7月22日

本日は金曜日ですが、「私と彼女のお泊まり映画」はお休みです。
「KILLER☆KILLER GIRLS!」のときもそうですが、web連載させていただくと、
いつもの更新サイクルどおりに更新できない日などは、
寂しくなってしまいます。
自分が描いてないから更新がないくせ、寂しくなってしまいます。
あのふたりの続きを読みたいのですが、
自分が描かなければ続きを読めないのはジレンマです。
頑張って描いていますので、8月19日の連載再開までどうかお待ちくださいませ!m(__)m

ところで、本日は海外ドラマ「HEROES REBORN」のレンタル開始日でもあります。
「HEROES REBORN」はシーズン1で打ち切りになったという噂もあり
(先日、「ほぼ日」の記事でヒロ・ナカムラ役のマシ・オカさんも
 同様の旨の発言をしていた)、
「クリミナル・マインド」のスピンオフ「レッドセル」のように、
おそろしいまでのクリフハンガーのまま終わってしまわないのか心配しているのですが、
別のインターネットの記事では、
クリエイターが「元々、今回は単シーズンのみの予定だった」、
「そしてこれからも『HEROES』のシリーズを作る用意はある」、
と発言しているとも書かれていて、
役者・クリエイター陣のあいだでも情報が錯綜しているようです。
クリエイター陣の発言はリップサービスである可能性がものすごく高い気もしますが、
僕は「HEROES」の新しい展開を信じています。
いざとなったら僕の超能力、
「クリエイターに『HEROES』の続編を作らせる能力」を発動させるだけです。
PR

7月19日

本日発売のウルトラジャンプさんにて、
読切「プリンシズ☆トーク」が掲載されます!
これは三ヶ月前に掲載された同名の読切の、第二弾にあたります。
しかし読切の常として、
この話だけ読んでいただいてもまったく問題ない作りになっています。
むしろ今回の内容は第一弾の前日譚にあたる話なので、
今回の話から読んだほうがすんなり入れるかもしれません。

「プリンシズ☆トーク」は日常系四コマ漫画です。
超名門校の生徒会役員である残念イケメン四人が、
会議と称してくだらないことを大真面目に話し合うという内容です。
第一弾の議題は「どうしたら女子の肩についた糸くずを自然にとれるのか」でした。
今回は第一弾の前日譚ですので、
前回ではすでに生徒会入りしていた唯一の女子、春川ゆいがまだ入会する前でして、
議題は「どうしたら春河ゆいは生徒会に入ってくれるのか」です。
「絶対に入らない」と断言した後輩の女の子を説得するべく、
残念男子たちが真剣に話し合います(彼女の目の前で)。

ご存知のとおり密室劇と日常系漫画が好きです。
残念イケメンも好きです。
「自分もそれらが好きだ!」というかたがもしいれば、
ぜひぜひよろしくお願いします~!!( ´▽`)
ジョジョのついででよいので! ジョジョとローゼンメイデンのついででよいので!
ちょっと覗くだけでも! きっと楽しんでいただけると思うのです。

7月15日

本日、「私と彼女のお泊まり映画」の5話目が更新されました!
今週の映画は「グランド・イリュージョン」です。
「グランド・イリュージョン」は心理戦が錯綜するクライム映画なので、
小春と麻由美も騙し騙されあったりしています。
ちなみに彼女たちは違うかもしれませんが、
僕個人的なことを云えば、今までとりあげた映画5作品のなかで、
一番好みの映画が「グランド・イリュージョン」です
(小春は「インサイド・ヘッド」、
 麻由美は「マッドマックス 怒りのデス・ロード」が好きかな、と思います)。

ところで、
短期連載の予定でした「私と彼女のお泊まり映画」ですが、連載に昇格しました!
これも一重に読んでくださったみなさんのおかげでございます。
本当にありがとうございます!
連載化にあたり、ストックがなくなってしまったものですから、
6話目は公開まで少し間があいてしまうのですが、
これからも小春と麻由美のふたりを見守っていただけると嬉しいです!
なにとぞよろしくお願いします~!!m(_ _)m

7月12日

前クール、なんとなく二ヶ月ほどアニメを見ませんでした。
録画はしていました。
しかしうっかり二週間アニメを見ないと、
三十分のアニメが二話分で一時間、二作録画していると二時間、
実際には七作録画していたので七時間、
そう七時間、録画レコーダーにアニメがひかえていることになります。
こうなるともう、人間どういう心理になるかというと、
アニメのことは忘れようとするのですね。
しかし忘れたところで録画されたアニメが消えるわけではなく、
むしろ毎週、増えていくわけです。
二ヶ月分、たまったアニメを見るのは本当に大変でした。
結局、四作にしぼってしまったのですが、それでも二日がかりでした。

録画レコーダーのアニメと向き合えたのは、
今クールから始まったアニメ「ラブライブ サンシャイン」のおかげです。
「ラブライブ サンシャイン」のなにが素敵かというと、
前クールの「三者三葉」もそうなのですが、「ですわ」口調の女の子がいることです。
「三者三葉」は葉子様、「ラブライブ サンシャイン」は黒澤ダイヤちゃんです。
もう、スーパー可愛いわけです。
スーパー可愛いわけですわ。
次クールにも「ですわ」口調の女の子がいれば、
どれだけアニメを録り溜めても見切ることができるのですわ。

7月8日

「ハウス・オブ・カード」シーズン3を見て荒んだ心を、
「アイカツスターズ!」最新話を見て癒やしました。
春から始まった「アイカツスターズ!」ですが、
徐々に「アイカツ!」らしさが出てきて素敵です。
具体的には、百合みと、なんかよくわからないけどなぜか高いテンションとかが素敵です。
「アイカツ!」らしくなければ面白くない! というわけではありませんが、
やはり前作からのファンは嬉しく思ってしまいますね。

ところで、本日は、
くらげバンチにて短期連載中の「私と彼女のお泊まり映画」の更新日でございます。
今週の映画は「プリティ・ウーマン」です。
素敵なラブストーリーに憧れる話ですが、
いまは恋愛よりもふたりでいるほうが楽しいね、という話でもあります。
今週も小春と麻由美のふたりをよろしくお願いします~( ´▽`)

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
安田剛助
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(07/14)
(07/18)
(07/19)
(07/20)
(07/21)

P R