忍者ブログ

blog1

http://yasudadou.futene.net/

9月2日

昨日の日記に書きましたとおり、本日はヤングアニマル嵐の発売日です。
「じけんじゃけん!」17、18話目が掲載されているはずです。
ゲラも見本誌もまだ届いていませんので確認はできていませんが、
多分、掲載されているはずです。
掲載されているよね……?
今回は二話ともアイリスを中心にした話で、
具体的には白銀姉妹がいかにアイリスを可愛がっているかという話です。
「白銀姉妹」ということで、百合子先輩の双子の妹、野薔薇が登場します。
存在だけは一話目から言及されていましたが、しっかり登場するのは初めてですね。
同じ顔なのに、先輩との性格の違いを楽しんでいただけると嬉しいです。
初登場の野薔薇をはじめ、今月もミス研をよろしくお願いします~!m(__)m

また、くらげバンチでは「私と彼女のお泊まり映画」の7話目が更新されました。
今週の映画は「トレマーズ」。
「トレマーズ」は地中の巨大生物グラボイズとの戦いを描いたパニック映画なので、
いかにもバイオレンスな映画が好きな麻由美が喜びそうなのですが、
今週の麻由美にはそんな余裕はなさそうです。
いつもテンションの低い麻由美が、
ある意味、グラボイズよりも恐ろしいものにおびえて慌てている姿を、
小春と一緒に楽しんでいただけると嬉しいです。
今週も小春と麻由美のふたりをよろしくお願いします~( ´▽`)
PR

9月1日

明日はヤングアニマル嵐の発売日です。
「じけんじゃけん!」の17、18話目が掲載されています。
ヤングアニマル嵐はリニューアル中らしく、
すごいひとたちが続々と新連載を始めたりしておりまして、とても盛り上がっております。
雑誌全体が盛り上がるなか「じけんじゃけん!」はいつもどおりな感じですが、
逆に目立つ? 的な? 箸休め? 的な?
そんな気持ちで? 読んでいただければ嬉しいです。
だって突然、先輩が殺されたりしたら、誰も読んでくれなくなると思うのです。
今月もいつもどおりの「じけんじゃけん!」をよろしくお願いします~m(_ _)m

また、くらげバンチでは「私と彼女のお泊まり映画」の7話目が更新されます。
いつもテンションの低い麻由美ですが、今回はわたわたしています。
こんな姿を見せるのも小春の前だからかな? などと思って読んでいただけると、
百合的にもよいぐあいになるかと思います。
こちらもいつもどおりの「私と彼女のお泊まり映画」ですが、
徐々にふたりの仲を進展させていくつもりでもいます。
かといって突然、小春にカレシができて、
ふたりのラブラブな仲を死んだ目で見守る麻由美だったけど、寂しさのあまり、
そして「小春もやってるんだから」と当てつけのつもりで、男性と関係を持ってしまう。
しまいには身体を売り始め、大学も辞め、転落していく麻由美。
月日が流れ、あるとき、
カレシと別れるも麻由美とは疎遠になっていた小春が、
偶然、麻由美の現状について噂で聞き、愕然とする。
慌てて、いつもふたりで会っていた麻由美の家へ駆けつけると、
そこには心身ともにボロボロになった麻由美がいた。
「私のせいだ」と側を離れたことを後悔する小春。
手をさし伸ばすも「同情で側にいてほしくない」と麻由美は突っぱねる。
そんな麻由美を優しく抱き締め、
「同情なんかじゃない」とようやく自分の気持ちに気がついた小春だった。
「今更、遅いよ。私はもう汚れてしまった」
「遅くなんかない。これからだよ」
……みたいなことをやると、
こーゆーパターンもあるにはありますが、
やっぱり誰も読んでくれなくなると思いますので、急激な展開には気をつけます。
今週もいつもどおりの「私と彼女のお泊まり映画」をよろしくお願いします~( ´▽`)

8月24日

最近は油断すると
「私の世界を構成する塵のような何か。」のことばかり考えています。
「私の世界を構成する塵のような何か。」とは、
女子大生七人の恋愛模様をえがいた百合漫画の名前です。
チョー面白いことで有名な漫画なのですが、読んだのは最近でして、
それというのも、僕がどろどろした展開が苦手だということに起因します。
しかし作者の天野しゅにんたさんのファンとしては、
天野さんの代表作を読まないわけにはいかないという思いもあり、
意を決して読んでみると、やっぱりチョー面白かったです。
こんなにチョー面白いとは!
チョー面白いので、百合漫画が好きなかたにはぜひオススメしたい!
チョー面白いからといってダメージを受けないわけではありませんが。おおう。
むしろチョー面白いからダメージを受ける、みたいなところもあります。
なんでそんなことしたの、ひどいじゃん……(;_;)
それからというもの、
「私の世界を構成する塵のような何か。」のことが頭から離れません。
このことを「リリイ・シュシュ現象」と呼んでいます。

よく物事に「なんとか現象」と勝手に名前をつけて日常をすごしていますが、
そのシリーズの最新作です。
お待たせしました。
みなさんも、チョー面白くてダメージを受けるものに触れ、
そのことで頭がいっぱいになったとき、
友人か誰かに、「これは『リリイ・シュシュ現象』だ!」と云ってみてください。
なにそれ、と云われます。

8月19日

本日、拙作「私と彼女のお泊まり映画」の最新話が更新されました!
今週の映画は「ムトゥ 踊るマハラジャ」です。
麻由美の前ではついつい油断して、頭を使わなくなる小春の話です。
すでに馬鹿ップルの様相を呈していますが、
まったり見守っていただけると嬉しいです~!( ´▽`)

連載再開した「私と彼女のお泊まり映画」ですが、
これからは月二回(第1、第3金曜日)の更新になります。
できれば毎週更新を維持したかったのですが、
ほかで連載させていただいている「じけんじゃけん!」との作業の兼ね合いもあり、
月二回更新がぎりぎりだと判断いたしました。
アシスタントを雇っていないもので、月60Pにしたら多分死にます。
楽しみにしてくださっているかたがいましたら、
本当に申し訳ないのですが、
あらためて小春と麻由美のふたりをよろしくお願いします!m(_ _)m

8月18日

連載準備のため一ヶ月ほどお休みしていた「私と彼女のお泊まり映画」ですが、
明日、最新話が更新されます!

「私と彼女のお泊まり映画」は女の子ふたりがまったり映画を見る漫画ですが、
連載させてもらうことになりましたので、
せっかくなら百合度を高めたいなあと人知れず画策しております。
企画段階では、百合度をおさえなさい、と云われていましたが、
フタを開けてみればアオリ文に思い切り「百合」と書かれていましたので、
もう、あれかな、
別にいいのかな、と思います。

とはいえ、安心・安全・安定の雰囲気を崩すつもりはありませんので、
ひきつづき小春と麻由美のふたりをまったり見守っていただけると嬉しいです。
なにとぞよろしくお願いします~!( ´▽`)

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
安田剛助
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(07/14)
(07/18)
(07/19)
(07/20)
(07/21)

P R