忍者ブログ

blog1

http://yasudadou.futene.net/

8月28日

実家から録画を頼んでおいた「SHERLOCK」が送られてくる。
「SHERLOCK」とは、イギリスで製作されたドラマの名前である。
コナン・ドイルのホームズシリーズを原作にしながら舞台を現代に移すと云う、
とても面白い設定のドラマだった。
アメリカで同じ設定のドラマが製作されると知ったイギリスの製作陣が、
ツイッターで嫌味を云っていたのも記憶に新しい。
シーズン1はとても面白かった。
シーズン2も非常に楽しみにしているのだった。

人間、楽しみと云うのは大切である。
楽しみがあればこそ、
夜中、
近所で若者が集まって大騒ぎをしているから警察を呼ぶような事になっても平気だし、
事情があって野良猫を追い回すような事があっても大変じゃあなかった。
最終的に野良猫と仲良くなったのはいいが
猫アレルギーとノミのせいで酷い目にあっても、
大好きな海外ドラマがあれば僕は頑張れるのである。
本当、全然、大丈夫なのである。
喘息とか全然、出てないし、全然、元気。目とかも痒くない。
くしゃみが止まらないのでドラマを見る気にもならないとか、そう云う事も特にない。
若者も怖くない。
PR

8月27日

「妖怪事典」を買いました。
次は妖怪に関する漫画を描こうと云う構想があるので買ったのですが、
もしも没になっても買うんじゃあなかったと思う事はないでしょう。
買うんじゃあなかったとは思いませんが落ち込みます。
そしてここでこう云う事を書いちゃうと、
次に発表した漫画がまるで妖怪と関係なかった場合、
没になった事がバレてしまってよくないですね。
とにかくとても面白い事典です。

モテナイと云う妖怪がいる事を知っていますか。
モテナイと云う名前ですが、異性にモテないわけではないようです。
僕はモテナイと云う名前でもないのに異性にモテません。
おかしくないですか。

8月26日

「残念博士」の連載が終了すると聞いて、衝撃を受ける。
でもすぐに新連載が始まるそうで楽しみです。
博士シリーズもまた以前のようにwebサイトの方で更新が続いたりしないのでしょうか。

8月25日

最近、うちのマカフィさんの機嫌が悪いです。
よくパソコンの動作を鈍くさせます。今も再起動をかけたばかりです。
この前はインターネットに繋がせてくれませんでした。
再起動しても駄目でした。
LANケーブルを抜いたり挿したりしても駄目でした。
その日はLANケーブルを抜いたり挿したりして一日が終わりました。
結局お世辞を云ったりケーキを買って帰ったり土下座したりして、
何とかインターネットに繋がせて頂いてます。

その繋がったインターネットを駆使して、
マフィントップと云う言葉を知りました。
何でも主に女性のズボンやスカートに乗ったお腹の贅肉を、
マフィントップと云うらしいです。
素敵です。むしろ好きです。可愛くないですか。
マフィントップがあるくらいで丁度いいと思うのですが、どうでしょうか。
実は僕は断食と云う後々色々な人に怒られる方法で痩せたのですが、
ほんの少し前まで
マフィントップどころかトマトビックチキントップくらいあって、
昔の僕がもしも女の子だったらとてもエロかったと思うのだがと友人に話したところ、
「ところでトマトビックチキンがある店とビックチキンしかない店とがあるけれど、
どう云った違いなのだろうか」
と訊ねられました。
僕は店の大きさによりトマトを置いておくスペースがあるかどうかの違いだと思います。

8月23日

新しい浅見光彦を速水もこみちさんが演じると聞いて衝撃を受ける。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
安田剛助
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(07/14)
(07/18)
(07/19)
(07/20)
(07/21)

P R