こんにちは。
安田です。下の名前は剛助です。
コウスケ、と読みます。
ゴウスケと読まれがちですが、実はコウスケと読むのです。
だからと云って、
ゴウスケと読まれるのが嫌なわけではありません。
剛助と書いてあれば、普通はゴウスケと読むじゃあないですか。
それをコウスケと読むべきと主張した場合、
安田の方をヤスデンと読まれる危険性を受け入れた事になります。
苗字で呼ばれる事が多いので、ヤスデンと呼ばれると困ります。
自分の事とは思わないで、意図せず無視してしまうかもしれません。
そう云う名前の市電があるのかな、と思ってしまうでしょう。
そうした時、人間関係がうまくいかなくなってしまいます。
それなので、実はコウスケと読むのだと云う事は、
pixivのプロフィール欄でのみ、ひっそりと主張していました。
案の定、何度か漫画の賞を頂いた時、
どの漫画雑誌にも僕の名前はゴウスケとして載っていました。
それを見て、
ふふふ、実はコウスケと読むのだと云うのに、とほくそ笑みさえしました。
しかし、今日、
ウルトラジャンプのホームページにある僕の名前に、
コウスケとふりがなを打ってあるのを見かけたので、記念にこの文章を書いてます。
ちなみに、安田剛助と云うのはペンネームで、
苗字は俳優の安田顕さんから、
名前の方も安田顕さんがある舞台で演じた役名からとっています。
最近、その舞台のDVDを見なおしたのですが、
何やら「ゴウスケ」と呼ばれているような気がしました。
気のせいですよね。