忍者ブログ

blog1

http://yasudadou.futene.net/

9月10日

ばたばたお仕事しているあいだに、
「私と彼女のお泊まり映画」の最新話が更新されました!
今回の映画は「LIFE!」。
外で頑張って戦って、ちょっと疲れたひとにおすすめの映画です。
次回更新は9月29日。よろしくお願いします~!!m(_ _)m

それでは、まだお仕事をしなければならないので。ばたばた。
PR

9月5日

本日からツイ4さんでの短期連載が始まりました!
「草薙先生は試されている。」というタイトルで、百合です。
親友で片想い相手だった女性の娘で、
勤める中学校の教え子である女の子(13)に云い寄られて、
あたふたする草薙先生(36)の漫画です。
好なものをたくさん詰め込みすぎて、大爆発していますね。

初めて編集さんに企画を見せたのが去年の11月だったかと思います。
去年はなにか企画をとなれば、
あらゆる編集さんに対し、とりあえず百合漫画の企画を見せてみる年でした。
それから「じけんじゃけん!」と「私と彼女のお泊まり映画」の
原稿作業や単行本作業のあいまをぬってこつこつ進め、
こうして掲載できたことを嬉しく思います。

短いあいだですが、新しいふたりも、
百合子先輩や小春と麻由美のように愛していただけると嬉しいです。
よろしくお願いします~!!m(_ _)m

9月1日

本日はヤングアニマル嵐さんの発売日です!
「じけんじゃけん!」40、41話目が掲載させてもらっています。
40話目は初の男子回で、男子組が昼休みにだべっている話と、
41話目は先輩がマジックを披露する話です。
昼休み中の男子高校生というのは、経験上、
かなり頭の悪いことを話しているので、その感じを楽しんでもらえると嬉しいです。
もちろん先輩は先輩でいつもどおりポンコツですので、
今月の「じけんじゃけん!」もよろしくお願いします~!

また、ツイ4さんで短期連載させていただくことになりました!
「草薙先生は試されている。」という漫画です。
百合です。
昔片想いをしていた女性の娘で教え子の中学生(13)に云い寄られて、
あたふたする先生(36)の話です。

ツイ4さんは、
運営されているTwitterアカウントで4コマ漫画を連載しており、
各作品、毎日1Pずつ掲載していくシステムらしく、
「草薙先生は試されている。」は9月5日から始まり、一ヶ月弱くらいのあいだ、
毎日1Pずつ16時30分ごろに掲載されるそうです。
当日はまたお知らせするかと思いますので、
なにとぞよろしくお願いします~!!m(_ _)m

8月30日

web拍手返信

>ツイ4連載おめでとうございますー!
 となジャン、くらげバンチに続き、
 自分がチェックしているweb漫画に
 いつも安田先生が連載を開始されるので勝手に運命感じています!
 連載楽しみにしていますねー!


ありがとうございます~!
連載といっても短期連載? 読切掲載? に近いのですが、
連載につながるよう応援してくださると嬉しいです(>_<)

このように多くのかたと運命でつながれると素敵ですね。
運命ついでに、「じけんじゃけん!」連載中のヤングアニマル嵐さんと、
たまに読切などを掲載させていただいている
ウルトラジャンプさんもよろしくお願いします~(笑)。

ということで、まだほとんどどこも告知していないことですが、
ツイ4さんで拙作が掲載される予定です。
ちゃんとした宣伝はまた後日いたしますので、
そのときにまた詳細をお伝えできたらと思います。
編集さんから、
あまりひとの読まないところで小さく告知しています、
とは聞きましたが、やはり気付いてくださるかたは気付いてくださるものですね。

8月19日

web拍手返信

>じけんじゃけんとお泊まり映画、いずれも2巻購入しました。
 どっちもぶーちいい味出しちょります(山口)。
 百合子先輩、最近ますます可愛いらしいビジュアルになってますね。
 引いた顔とドヤ顔がホント好き。ていうかもう、皆好きです。ハイ


ありがとうございますー!!(>_<)
百合子先輩に限らずですが、都度、
そのキャラクターが一番魅力的になるような見た目に、と頑張っていますので、
そんなん云うてくれちゃったら、ぶち嬉しいけえ(広島)!

たしかに初期・百合子先輩は、ヤングアニマル嵐での連載ですし、
他で連載中だった「KILLER☆KILLER GIRLS!」との差別化という意味もこめて、
リアルタッチめにしようとしていました。
それはそれでエロい感じがしてよいと思うのですが、
作者の手を離れているといいますか、彼女は勝手に変わっていくふしがあり、
その変化もふくめて楽しんでいただけるといいなあと思います。
3巻収録予定の話も、
百合子先輩は引いてたりドヤったりしていますので、お楽しみに!

DCコミックス「アイデンティティ・クライシス」の前書きで、
ジョス・ウェドンが、
「本作は古い作品を否定することなく、しかし、
 新たな角度から光を照らすことによって、新しい彼らの姿を映し出している」
という旨のことを書いていて、
常にそのように新しく変化のある描き方ができたら素敵ですね( ´▽`)

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
安田剛助
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(07/14)
(07/18)
(07/19)
(07/20)
(07/21)

P R