忍者ブログ

blog1

http://yasudadou.futene.net/

4月18日

先日、日記に書いたゲーム「バットマン:アーカムナイト」ですが、
こつこつプレイしておりまして、ついにクリアーしました。
リドラートロフィーも全部とりました。
リドラートロフィーとはアイテムの名前です。
広大なマップ内に243個あり、
緑色で、膝丈ほどの大きさ、ハテナマークの形をしています。
それをすべてとらなければ真のエンディングを見られない仕組みになっているのですが、
隠されていたり、謎を解かないと入手できなかったりで、大変でした。
本当に大変でした。

いまだに後遺症がのこっており、
街を歩いていて緑色のものを見つけると、ついとろうとしてしまいます。
青信号に向かってバットクローを放っている人間を見かけましたら、
それは僕です。

ところで明日、発売のウルトラジャンプさんで、
拙作の読切漫画が掲載される予定です。
残念イケメンたちが、残念トークを繰り広げる日常系四コマ漫画です。
イケメンがただ駄弁るだけの漫画をかねてより読みたかったものですから、
今回、自分で描いてみました。
とても楽しかったです。
みなさんにも楽しんでいただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします~!( ´▽`)
PR

4月2日

最近じつは少し忙しめで、見られていなかったのですが、
アニメ「アイカツ!」の最終回をとうとう見ました。
いまはとにかく穏やかじゃない思いでいっぱいです。
願わくばもう一年だけ、
一時は次期主人公かと思われた音城ノエルちゃん編だけでも見たかったですが、
とりあえず今日は寝込むとして、
明日からはちゃんと、あかりちゃんからもらった元気を胸に歩き出すつもりです。
つながるバトンです。
美月さん→いちごちゃん→あかりちゃん→僕です。
ありがとう、「アイカツ!」……。

ところで、海外ドラマ版つながるバトンとして、
アビー→ガルシア→フェリシティ
というのを考えたことがあるのですが、
誰にも伝わらなさそうなので形にするのはやめました。

以下、web拍手返信です。



4月1日

本日、発売のヤングアニマル嵐さんにて、「じけんじゃけん!」掲載されています。
先月と同じく二話同時掲載のうえ、今月はセンターカラーでございます。

いままで一貫して扉では先輩しか描いていませんでしたが、
センターカラーということで四ツ名ちゃんをとなりに置いてみました。
扉ではなぜか毎度、変なポーズをとっている先輩ですが、
これは変で可愛い先輩をイメージしています。
具体的には大泉さんをイメージしています。

今回の話は、とくに変で可愛い先輩が前面に押し出されていますので、
よろしくおねがいします~!( ´▽`)

ところで、四月一日はエイプリルフールですので、
なにか嘘日記をとでも思ったのですが、
こんなに趣向をこらした嘘が飽和する昨今のエイプリルフールでは、
どんな嘘を吐いてもあんまり面白いことにはなりそうにないのでやめました。

3月29日

アニメ「アイカツ!」が終わったり、
海外ドラマ「NCIS:ネイビー犯罪捜査班」のトニーがいなくなったり、
「クリミナルマインド」のモーガンがいなくなったり、
散々な今日このごろなので、ストレスの発散がてらプレステーション4を買いました。
それで「バットマン:アーカムナイト」をプレイしています。

「バットマン:アーカムナイト」は、バットマンが主人公のゲームです。
プレイステーション3で続いていた「バットマン:アーカムシリーズ」の最新作で、
ハードがすごくなったからなのかなんなのか、
ついにバットモービルが操作できるようになりました。
バットモービルとは、バットマンが乗る格好よい車です。
ジェット噴射がついていたり、マシンガンがついていたりするのですが、
この操作がどうにも慣れません。
思えば「マリオカート」もうまく扱えないのに、
そんな戦車みたいなでかい車をうまく運転できるわけがありませんね。

しかし「バットマン:アーカムナイト」は、
どうやらバットモービルを中心としたゲームのようです。
バットマンはもう、なんでしょう、本作ではバットモービルを運ぶひとです。
障害物に突き当たっては車を降りて、
スイッチを押して道をあけて車に乗って進んで、
また障害物に突き当たっては車を降りるひとです。
操作ボタンの配置も前作とは異なるので、
「お、ちょっと、ここらへんを詳しく調べたいな」と思って
ついうっかり慣れたボタンを押そうものなら、
彼はすぐにバットモービルを呼び出して乗り込んでしまいます。

早くバットモービルに慣れないといけませんね。
いまのところは、僕のバットモービルは基本的に徐行運転です。

3月24日

こんにちは、「NCIS:ネイビー犯罪捜査班」のシーズン4を見終えた者です。
日本でのDVD化はまだシーズン4までしかされていませんので、
今見られるシーズンはすべて見終えたことになります。
シーズン5を見ようと思えば、一年ほど待たねばなりません。
一年に1シーズンDVD化は、ほかの海外ドラマの配信ペースもだいたいそうですので、
それ事態は問題ないのですが、
問題はアメリカではシーズン13まで放送されているということです。

その時間差によってなにが起こるかというと、
はるか先に起こること(キャストの降板など)が、わかってしまうのです。
シーズン13では主要メンバーのひとり、トニーがいなくなるそうです。
まだシーズン4までしか見ていないのに、
この気持ちをシーズン13を見終えるまで抱え続けなければなりません。
9年後の話だから別にいいじゃん、という気もしますが、
トニーといえば「NCIS:ネイビー犯罪捜査班」を代表するキャラクターのひとりです。
これはもう一大事なのです。

トニーの立ち位置を「NCIS:ネイビー犯罪捜査班」を知らないひとのために、
ほかの作品で例えるなら、
「相棒」の伊丹、「攻殻機動隊」のバトーさん、
「ワンピース」のサンジ、「けいおん!」のあずにゃん、的な感じのひとです。
主人公じゃないからいなくてもいいっちゃいいんだけど、
けっしていなくてもいい感じが出てないひとです。
正直、ボーマあたりだったらいなくてもいいかなって感じはしますが、
そういうひとじゃないんですトニーは。
ボーマだったらいいんですけど、ボーマじゃないんですよ。
ボーマだったらなー。
バトーさんに顔が似てるし。

ちなみにボーマも好きです。でかくて癒やされるので。

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
安田剛助
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(07/14)
(07/18)
(07/19)
(07/20)
(07/21)

P R