忍者ブログ

blog1

http://yasudadou.futene.net/

10月30日

最近はスケジュールが
遅れ気味のくせして細々と仕事を入れてしまうせいで、
日記など色々と滞っていて申し訳ないです。

これも少し前の話になってしまいますが、
先週金曜に発売したヤングアニマルさんにて
「じけんじゃけん!」の最新話が掲載されています。
今回は「ひんしのたんていじゃけん!」でして、
仮病を使って学校を欠席した百合子先輩のところに、
そうとは知らずにお見舞いに行く話です。
ホームズに倣って本気で騙しにいこうとお風呂に入らなかった先輩が、
自分は臭いんじゃないかと気にしたりします。
ところで、
来月はとうとう一巻からなにげに名前だけは出ていた「犬神先輩」が登場しますので、
引き続きよろしくお願いします~m(_ _)m
PR

10月23日

少し前の話ですが、19日発売のウルトラジャンプさんにて、
原作をしました「痩せたいさんと失恋ちゃん」の3話目が掲載されています!
3話目とはいえ毎話、読切形式で掲載させていただいているので、
この話だけを読んでも問題ないかと思います。
文尾文先生の描く女の子がとても可愛いので、ぜひぜひ~(>_<)

また、以前ここにも書きましたユリトラジャンプの配信が始まりました!
ウルトラジャンプさんで
過去、掲載された百合読切作品をあつめて再録したアンソロジーですが、
ここには「痩せたいさんと失恋ちゃん」の読切版(1話目)が掲載されていますので、
こちらもあわせてよろしくお願いします~m(_ _)m

最近まで、
「じけんじゃけん!」5巻の最後に収録される予定の話のネームを書いており、
これがまったく苦戦を強いられまして、
スケジュールが遅れちゃってもう大変です。
でも、とっても頑張ったぶん、
楽しんでもらえるんじゃないかという話になったと思うので、
いずれお知らせするコミックス5巻も楽しみにしていただければと思います。
ところでこれはスケジュールの遅れとはまったく関係のない話ですが、
2ヶ月くらい前に「スプラトゥーン2」を買いまして、
「スプラトゥーン」シリーズはおろかFPS系のゲームをやるのは初めてのことですから
こんなにハマるとは夢にも思っておらず、びっくりしています。
いま、ウデマエがB+~A-をうろうろしているところです。

10月6日

もう10月ですね。びっくりします。

ところで随分前の話になってしまいますが、
最新号のヤングアニマルに「じけんじゃけん!」が掲載されています。
今回は一年生組の話でして、
アイリスと皐月と茉莉花などが皆でキャンプに行きます。
キャンプにはほぼほぼ行ったことがなく、今回、
いつも助けてくれる友人から話を聞いたり資料用に写真をもらったりしたのですが、
いかにもリア充っぽくて、何だろう、別にいいんですけど、
嫌な気持ちになりました。

さてさて、
「草薙先生は試されている。」コミックス1巻の発売が10月11日らしいので、
一週間を切りましたね。
描き下ろしもありますし、
書店さんによっては特典をつけてくださるところもあります。
特典情報については明日だかいつだかに、ここやTwitterなどで書けたらと思っていまので、
なにとぞよろしくお願いします~!!

また、電子でのみですが、「ユリトラジャンプ」といって、
過去「ウルトラジャンプ」で掲載された百合読切り作品をあつめた短編集が、
10月19日から配信が始まるそうです。
文尾文先生が作画・僕が原作をしました
「痩せたいさんと失恋ちゃん」の読切版が収録されています。
編集部によって百合に対する認識は色々あって、
それは過去の実績や雑誌のカラー、
編集さんの好みなどによって決められるのでしょうが、
ニッチなので~と抑えようとするところもあれば、
逆に無難・堅いとするところなど様々です。
ウルトラジャンプさんはというと、
「え、どっちでも……。面白くなるほうで」みたいな感触がします。
そのため編集部が主導しているわけではないと思うのですが、
何故だか最近、百合読切のネームがよく集まる雑誌になっているそうで、
編集さんも不思議だなあと云っていました
(この編集さんも「痩せたいさん~」の担当なので片棒をかついでいる)。
このユリトラジャンプが売れるとUJでもっと百合作品が増えるかもしれませんので、
百合好きさんはなにとぞよろしくお願いします~~m(_ _)m

9月14日

本日、発売のヤングアニマルにて、
拙作「じけんじゃけん!」の最新話が掲載されています!
久々に先輩の双子の妹・野薔薇が登場しますので、
コミックス4巻とあわせてなにとぞよろしくお願いします~m(_ _)m

8月11日

昨日発売のヤングアニマルさんにて、
拙作「じけんじゃけん!」の最新話が掲載されています!
有名な都市伝説の真相を推理して、
何とか怖くない話にしようと頑張る先輩の話です。
覚えておいででしょうか、先輩はオカルトが苦手なのですよ。
1巻の頃の設定を引っ張ってくるようなとき、
海外ドラマ「NCIS」の初期シーズンの設定を引っ張ってくる手法を思い出すので、
描いていて楽しいです。
ケイトリンのお姉さん出してくるの!? みたいな。
そういうことが「じけんじゃけん!」でも出来ると素敵ですね。

今回の「じけんじゃけん!」は夏なのでオカルトにまつわる話にしましたが、
夏でオカルトといえばニコニコ生放送で企画される、
ホラー一挙放送ですね。
去年「監死カメラ」シリーズを見てからというものすっかり大好きになってしまい、
今年もひどく楽しみにして見ました。
DVDを揃えたいと思うのですが、絶版になっていてなかなか手に入りません。
ベスト版が発売されたそうですが、
エピソード漏れがあるかと思うとどうにも躊躇ってしまいます。
しかしもう諦めてベスト版を買うしかないのでしょうか。
ベスト版を買うしかないとでもいうのであろうか……。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
安田剛助
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(07/14)
(07/18)
(07/19)
(07/20)
(07/21)

P R