忍者ブログ

blog1

http://yasudadou.futene.net/

12月3日

web拍手返信


>安田先生の『草薙先生は試されている。』が好きです。
 ツイ4での初回連載からずっと追い続けていました。
 久保田さんのアプローチに草薙先生が徐々に答えていく、
 と思いきや八重さんが忘れられず…。
 最終的には一姫さんにプロポーズをして、これからも試されるという終わり方が切なく、
 それでも2人なら乗り越えて行くのだろうという
 明るい気持ちにもなれるトゥルーエンドでした。
 おまけ漫画では18歳になった一姫さんがミナさんとついに…!という展開で、
 幸せそうで何よりと思ったのですが、八重さんとの関係はどうなったのでしょうか…。
 一姫さんとの関係を得るために八重さんとの関係はカフェで別れたまま
 失ってしまったのでしょうか。
 どこかで言及されていらっしゃるのを見逃していたら申し訳ありません。
 ただ、ミナさんと八重さんはこれからも「一生親友」でいられたら良いですね。
 とても良い作品をありがとうございました。


初回連載から! 読んでくださってありがとうございます~!
しかもコミックスまで買っていただけているみたいで!
おかげさまで完結させることができました。
コミックスにまとめるにあたって書き下ろしの扉絵やおまけ漫画はもちろん、
軽微な修正などをおこなっているので、
連載時との違いなどもそこはかとなく感じてもらえると嬉しいです。

八重との関係については、
きっと「はい、仲直り!」というようなイベントはなかったのかなあと思います。
時間が解決するといいましょうか、
一姫が幸せそうにしている様子を見て、八重の態度がなんとなく軟化していく~
みたいな感じで和解っぽくなるにはなるのではないでしょうか。
いかんせん娘の一姫と一緒にいるもので、
節目節目で顔をあわせることや連絡をとることもあるでしょうし、
時間がかかっても最終的には
きっとみんなが笑ってすごせるようになったんじゃないかなって思います。

恋愛もそうですが、恋愛にかぎらず、
生きているといつもなにかになにかを試される連続だなあと感じます。
いまはしめきりに試されています。

どうぞ次回作もよろしくお願いします~!!
PR

9月26日

web拍手返信


>草薙先生の更新を楽しみにしています。
八重は


ありがとうございます! 期待にこたえられるよう頑張ります。
ところで「八重は」で文章が終わってしまっているのですが、
大丈夫でしょうか。
ゾンビになっていたりしないでしょうか。
心配です。

ということで、「草薙先生は試されている。」は
来月の更新で最終話を迎えます。
最後まで草薙先生と一姫を見守って貰えると嬉しいです!
なにとぞよろしくお願いします~。

8月28日

web拍手返信


>じけんじゃけん読みました!
 広島県民なので百合子さんの広島弁嬉しいです!


自分の出身地が漫画やアニメなどの舞台になっていると嬉しいですよね。
僕もそういう経験があるので、
その経験をほかのかたに与えるがわになれたとしたら、また違った嬉しさを感じます。
いえいいえい。

たぶん、この世で誰も気づいていないことなんですけど、
百合子先輩はちょっと方言がきつめで、
それに比べてひまわりはもう少し実際の女子高生っぽい方言におさえてあり、
茉莉花はツンデレというか上から目線っぽい言葉を優先して
ほんらい方言が出るところでも出ていなかったりと、
キャラクターごとに微妙な差をつけています。
どうでもいいですか?
そうですか。

これからもたくさん方言をしゃべらせますので、よろしくジャケーン。

7月17日

先週の金曜日に発売したヤングアニマルにて、
拙作「じけんじゃけん!」の最新話が掲載されています。
今回は、家にひとりで留守番する百合子先輩の知られざる休日の話です。
誰も見ていないことをいいことに
「マスグレーヴ家の儀式」で語られるホームズの奇行に憧れて、
自分なりの奇行に興じるという内容なのですが、
誰しも憧れの人物を真似ておかしなことをした記憶があると思います。
僕は指パッチンでよく焔を出していました。
いまでもご機嫌になると、よく出していますよ。パチン…ぼうっ!

また、次号のヤングアニマルでは、
「じけんじゃけん!」単行本作業のためお休みをいただいています。
よしなにじゃけん。

以下、web拍手の返信じゃけん。


web拍手返信


>百合子ははしたない子じゃ!って自分で声に出して、
 他の人から言われてる風を演出してる?ようにも見える百合子先輩かわいすぎです。
 じけんじゃけん 、いつもいつも楽しみに拝読させていただいております


ありがとうございます~~そして返信遅くなってすみません……。
いつも厳しく自分を律する百合子先輩も、
ひとの目がないとノリノリになってあのような一面が出て来るのですね。
1巻収録の「ねたばれじゃけん!」でも
「先輩はひとりでいるほうがよくしゃべる」と
戸入に(内心で)ツッコまれていました。
あれももう3年くらい前に誌面に掲載された話じゃなかったでしょうか。
彼女は変わりませんね。

こうして応援してくださるかたのおかげで、
連載を続けてられていると実感する日々です……!
よし、頑張るぞ!!
パチン…ぼうっ!(←ご機嫌になったので)

7月5日

web拍手返信


>最近「じけんじゃけん」を読み始めたものです。
 面白くてキャラもみんな可愛くて何度も読み返しています!
 もともと「私と彼女の〜」から作品を読み始めた百合好きなので、
 あとがき?で話されてた先輩と蕗太郎ちゃんの百合っプルパターンも
 それはそれは可愛かっただろうな〜〜!!と鼻息荒くなりました。
 最新刊も楽しみにしています!お体に気をつけてがんばってください!

ありがとうございます~! 返信お待たせしてすみません。
「私と彼女のお泊まり映画」とは違ったタイプの漫画なので、
どちらも気に入ってもらえて嬉しいです!
もし百合子先輩と戸入ちゃんだったら、
いまとはまったく違う漫画になりそうですね。
百合子先輩本人はそもそも恋愛オンチで相手が男だろうが女だろうが
あまり変わらなさそうですし、
戸入ちゃんもいまと同じように好き好き云っているでしょうけれど……、
なんだろう……なにが違ったのでしょう。
ターゲット層が求めるものが違ったと思います。

最新6巻のお知らせはもうすぐできると思いますので、
そのときはまたよろしくお願いします~!!

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
安田剛助
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(07/14)
(07/18)
(07/19)
(07/20)
(07/21)

P R