忍者ブログ

blog1

http://yasudadou.futene.net/

11月28日

web拍手返信


>こちらの方に、お泊り映画の続きがあるとは…!
 まだ、2作品しか読んでいませんが、本当に見ていて幸せな気分になります。
 これから、もっと応援します!!!!


返信遅くなってすみません~(>_<)
わあ~ありがとうございます!
最近はあまり更新できていないのですが、
ここやTwitterで公開している「私と彼女の同棲生活」では、
「私と彼女のお泊まり映画」の後の小春と麻由美を描いています。
また、「草薙先生は試されている。」も同じ世界観なので、
たまに同棲生活に一姫あたり登場させたいな、と思っていたりいなかったり。
小春と麻由美の軸はそのままに、色々なひとたちを描けると素敵ですね。
松原さんあたり、なにをしているのでしょう。

これからもよろしくお願いします~!!
応援してくださるかぎり、漫画を描きつづけられるシステムですm(_ _)m
PR

11月23日

web拍手返信


>「私と彼女のお泊まり映画」連載終了以来さびしい思いをしていたのですが
 先生のHPでふたりのその後が描かれているのを最近知りました
 以前にも増してラブラブなふたりがそこにはいてとても嬉しい気持ちになりました
 麻由美ちゃんと小春ちゃんには末長く幸せになって欲しいものです
 そして是非ぜひ「私と彼女の同棲生活」こちらも単行本化して欲しいです!


読んでくださってありがとうございます~!
しばらく更新が滞っていますが、更新しないといけませんね。
と云いつつまた新たなお仕事を入れてしまったので、
やりたいやりたいと云っている
「私と彼女の同棲生活」を同人でまとめる作業も先のことになりそうです。
お待たせしてしまってすみません……。
やりたいことがたくさんあるのも困りものですね。
打ち合わせの流れで
「そういえば別件でこういう企画があるんですけど~」とか云われると、
すごく参加したくなってしまうのです。

ちょこちょこいただいているお仕事のお知らせはいずれ、
都度都度ここかどこかでお知らせしますので、そのときはよろしくお願いします~!

もう一件、web拍手でいただいたメッセージの返信はblog2でしています。

11月19日

web拍手


>遅ればせながら「草薙先生は試されている」1巻買いました。
 本編で追加された先生の回想シーンが良かったです。
 おまけの描き下ろしもまさかの展開で大満足。ますます頑張ってください!

ありがとうございます~、
まさか追加したことに気付いてくださるかたがいるなんて!
コミックスでは、各話扉絵と巻末おまけ漫画のほかに、
本編のなかにも1ページ描き下ろして紛れ込ませています。
草薙先生が八重のことを好きになる出来事を描いた回想のページです。
また、他にもセリフや絵をちょこちょこ修正したりしていますので、
コミックスを買ってくださったかたはぜひご確認くださいませ。


>草薙先生、メインキャラ二人以外の話も広げてくださって嬉しいです。
 麻由美ちゃんのわりと小さい頃からの過去が明らかになるにつれ、
 改めて小春ちゃんという存在が
 彼女にとってどれだけかけがいがなく救いだったかわかって、
 お泊り映画、同棲生活がより尊いものに感じてしまいます。
 報われる未来が待ってるんだよ、っていう安心感といいますか。
 それぞれの作品がより深みを増していくようで毎話ごとに楽しみすぎます。


ありがとうございます~!
「草薙先生は試されている。」における麻由美の失恋は決まっていますが、
そういった読みかたをしてもらえたらな~と思って描いているので、嬉しいです!
一姫と小春は表情の作り方や性格が似ていますが、
麻由美が小春を好きになった理由は「一姫に似ているから」ではなく、
元々、そういう子が好みなんだと思います。
自分を引っ張ってくれる子に、ものすごく懐くというか。
小春と出会う運命がまず先にあって、
彼女と似たタイプの一姫を好きになったと思うと素敵ですね。

これからも麻由美たちのことをよろしくお願いします~~!!

10月12日

web拍手返信

>草薙先生1巻すごくよかったです。何より描き下ろしのおまけが!
 結末・未来がわかってしまうというのは
 ハラハラドキドキがなくなると思う方もいると思いますし理解もできますが、
 自分的には幸せな未来が存在するのを知っているからこそ安心して読めるので
 すごくありがたいです。
 試されていたと過去形になるあの未来までにどんなことがあったのか、
 これからも楽しみに読ませていただきます!


ありがとうございます~!!
webで全編読めるとはいえ、
やはりコミックスを買ってくださるかたに一番楽しんでもらえるよう
描き下ろし頑張ったので喜んでもらえて嬉しいです。
描き下ろしを読んだひとは、
これからの連載を読んでいくうえで、目線がひとつ増えるみたいな、
そんな感じになると良いな~と思います。

そういうわけで、「草薙先生は試されている。」コミックス1巻が発売されました。
購入特典をつけてくださる書店さんもあり、

・ゲーマーズさん
・ゲーマーズ百合部さん
・とらのあなさん
・COMIC ZINさん
・メロンブックスさん
     でイラストカードが、

・アニメイトさん
     で4Pリーフレットがつきます。

アニメトさんのリーフレットは描き下ろし漫画でして、
表紙の密着にまつわる話が描かれます。
草薙先生と一姫にとって、地味に重要な出来事が起こっていますので、
よろしければぜひご確認くださいませ。


また、本日はヤングアニマルの発売日でして、
「じけんじゃけん!」の最新話が掲載されています。
今回はアイリスのミス研会員を賭けた昇格審査の第2弾でして、
オリジナルカードを使ったインディアンポーカーで対決します。
ミス研メンバーが集まると、
百合子先輩は生来の無口からあまり喋らなくなりますね。
そういうところが好きです。
こちらもコミックス4巻とあわせて、よろしくお願いします~!!

8月30日

web拍手返信

>草薙先生が幸せになることを熱望しています☆ 
 あと『私と彼女の同棲生活』がkindleとか電子書籍になったらいいなと思っています。
 そのココロは推しに課金したいキモチです。


ありがとうございます~返信とても遅くなってしまいすみません……(>_<)
現在、スケジュールが押しに押していまして、小パニックに陥っています。あわあわ。
草薙先生の幸せを願ってくださって嬉しいです!
これからも彼女のことを見守ってくださいませ。

電子書籍なんて方法があったのですね! 考えたこともありませんでした。
そんなふうに思ってもらえると、描き続けていて良かったと感じます。
ともあれ「私と彼女の同棲生活」をまとめるときには、告白編や初夜編など、
とくべつなエピソードを描き下ろしたいという思いが強いため、
スケジュールが落ち着くまでしばしお待ちいただけると幸いです。
ちなみに今月中に一話、
更新するつもりでいたのですが、全然無理でした……。
近日、更新したいとは思います。
いつかまとめられるようになるまで
小春と麻由美を変わらず応援してもらえると嬉しいです。
なにとぞよろしくお願いします~~m(_ _)m


ところで、あわあわしているあいだに、
ヤングアニマルの発売日から一週間近く過ぎてしまいました。
「じけんじゃけん!」の最新話が掲載されています。
今回のサブタイトルは「これくしょんじゃけん!」で、
原著が同じ邦訳本を、何種類も欲しくなってしまう先輩の話です。
先輩は大人になるとひどい蒐集家になっていそうだなあと思い、
その一歩目を描いた話になっています。
こうして書いてみると、地味に彼女の人生において転機になっていますね。
コミックス4巻発売中ですので、あわせてよろしくお願いします~!!

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
安田剛助
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(07/14)
(07/18)
(07/19)
(07/20)
(07/21)

P R