忍者ブログ

blog1

http://yasudadou.futene.net/

6月29日

web拍手返信


>ツイ4の四コマを毎日楽しみに見ています。単行本でたらかいます頑張ってください


ありがとうございます~!!
ちょうど「草薙先生は試されている。」のほうもコミックスどうする、
という話が出始めるころでして、
表紙はどうするか・おまけ漫画の内容をどうするかなど、
色々と思案を巡らせているところです。
漫画にとって重要なことはいくつかありますが、
その大きなところを占めるひとつがコミックスの売り上げですので、
コミックスのことを考えると胃が痛くなりますね。
先日、編集さんと直接お会いして打ち合わせしましたが、胃がもげました。
なので、コミックス発売のさいにはなにとぞよろしくお願いします~!

とりあえずは、
7月27日に「じけんじゃけん!」コミックス4巻が発売されますので、
こちらもどうぞよろしくお願いします……!!(>_<)
PR

6月25日

web拍手返信


>いつもマイノリティ差別を一蹴して下さりありがとうございます。(´;ω;`)ウゥゥ


ありがとうございます~!!
百合漫画をよく描くので、そのことを云ってくださってるのでしょうか(>_<)

確かに百合漫画を描いていて、
マイノリティゆえの葛藤や偏見をテーマに据えることがありますが、
その場合、もちろん差別は絶対にいけないことなので、
ストーリーラインは差別を否定する流れにもっていくのがセオリーで、
それが結果、差別を一蹴しているように見えるのかもしれません。

僕としては、
ただ、キャラクターが葛藤するさまやそこから救われるさま・打ち破っていくさまなど、
何だか素敵だな~と思うことを描いているだけで、
「自分の主張を読者に伝えよう!」というつもりで漫画を描いていないのですが
(そのため、キャラクターの主張と僕の主張は必ずしも一致しません)、
それはそれとして、もし自分の漫画が、
誰かの悩みを和らげたり・励ましたり、
誰かの人生において何かプラスになっているのでしたら、
こんなに嬉しいことはありません( ´▽`)

これからも読んでくださったひとに、
そう云ってもらえる漫画が描けたらいいな、と思います……!!

6月12日

web拍手返信

>お泊り映画から安田先生の漫画にはまり、追いかけるようになりました。
 草薙先生に真由美ちゃんが登場し喜ぶとともに、お泊り映画の印象が違ってみえます。
 料理が出来なかった真由美ちゃんが小春ちゃんに料理を振舞えるようになってたり、
 小春ちゃんの頑張りをちゃんとみていたり、頑張ってきたんだなぁと。


ありがとうございます~!! 返信遅くなってすみません……。
高校生になっても
小春に出会うまで人とコミュニケーションをとるのは苦手なままでしたが、
頑張り屋だったり、頑張る人を応援しようとする性格の土台は、
一姫を真似するうちに出来上がったのかもしれませんね。
ちなみに麻由美の料理スキルは、

不器用で料理が苦手→一姫に憧れる→料理をし始める→
→大学生になってひとり暮らしを始める→
→美味しいご飯を食べたくてより料理に力を入れる

という変遷を辿っています。
最近は小春に喜んで欲しくて、より頑張っているのかもしれませんね。
料理自体は好きでも嫌いでもなさそうです。
とにかく昔から、
小さくて元気で自分を引っ張ってくれる女の子が好きみたいです。

6月8日

本日、発売のヤングアニマルさんにて、
「じけんじゃけん!」掲載されています!!
決め台詞に憧れる先輩の話です。
コミックス4巻構成の関係でここ最近、先輩とふたりきりの話がありませんでしたが、
この話からコミックス5巻収録分に入りましたので、原点に帰ってみました。

ちなみに、読者にはスーパーどうでも良い話かもしれませんが、
この話から正式に「じけんじゃけん!」一話の基本ページ数が12Pになりました。
今までは基本的に10Pでした。
でもネームを切っていてどうしても12Pになることが頻発し、
そのたびに編集さんに謝ってページをもらっていたのですが、
毎月申し訳なく思っていると胃が爆発してしまうので、
もういっそ基本ページ数を増やしてもらうことになったのでした。
これから12Pの百合子先輩をよろしくお願いします~!!(>_<)

さてさて、前述のとおり、
「じけんじゃけん!」コミックス4巻収録話がたまりましたので、
お知らせももうすぐするかと思います。
そちらもどうぞよろしくです~!!


web拍手返信


>ミナー!ミナー!若い頃のミナー!!きゃーーー!シリアス切なす。素敵。
 著者紹介の代表作に「じけんじゃけん」が入っていないのが
 さすが百合ナビと思いました。


百合ナビさんで公開された「トワール」、
読んでくださってありがとうございます~!!
百合ナビさんは百合のナビさんですから、
「じけんじゃけん!」は百合漫画ではないので仕方ありませんね(笑)。

正直、安田剛助はあまり百合漫画を書いてるという印象がないと思いますので、
いつか百合漫画で代表作といえるような作品を作れると素敵ですね……!
頑張ります……!!(>_<)

6月6日

web拍手返信


>トワール楽しみよん♪


ありがとよん♪
返信遅くなってごめんよん♪

「トワール」とは、5人の漫画家が寄稿した4Pほどの百合漫画を、
「百合ナビ」さんで毎日一編ずつ公開するアンソロジー企画のことです。
「百合ナビ」さんとは、百合漫画や百合アニメなど、
百合系の情報を(おそらく個人で?)まとめてらっしゃるサイトで、
管理人のふりっぺさんとはTwitterでつながっておりまして、
その縁でお声かけいただいたのでした。

ご存知のとおり安田剛助は、
出版社のパーティにも参加せず、Twitterでも誰とも会話せず、
実在するんだかしないんだかよくわからない妖怪みたいな存在なので、
誘っていただいてひどく嬉しかったです。
友達がいないので。

さて、「トワール」ですが、
今週の月曜日から公開が開始されておりまして、
月曜日は鈴木先輩さんの漫画が公開されました。
過去にレズビアンもののアダルトビデオに出演したことのある女性が、
そのアダルトビデオを見たことのある女性と出会う話で、
エロを嫌悪する人が多いなか・
救われる人もいるんだというテーマは切り口も新しく、
何よりふたりのその後をもっと見たいと思ってしまう素敵みがありましたね。
火曜日に公開された結野ちりさんの漫画は、
裁縫で使われる人体模型と裁縫屋さんの話で、
語り部の人体模型の、熱っぽい思いのこもったモノローグに対して、
人形ゆえに身動きはおろか表情ひとつ動かせないさまは、
そのギャップもあいまって美しく幻想的で、切なみがありましたね。

本日、水曜日に公開されるたいやきさんの漫画、
木曜日に公開される達磨かえる元帥さんの漫画もとても楽しみです。
金曜日は安田剛助の漫画が公開されるそうですので、
よろしければ僕の漫画も読んでいただけると嬉しいです。
よろしくよん♪

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
安田剛助
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(07/14)
(07/18)
(07/19)
(07/20)
(07/21)

P R