忍者ブログ

blog1

http://yasudadou.futene.net/

10月5日

最近のやってる場合ではない一覧

 ・「ねじまきカギュー」の最新刊を読んでいる場合ではない。
 ・「放課後プレイ」を読んでいる場合ではない。
 ・センパイが可愛いと云っている場合でもない。
 ・マクドナルドを持ち帰った後、
  家で注文したはずの大月見バーガーが袋に入っていなかった事に気づき、
  注文した店舗に電話をかけようとレシートを確認したところ、
  そもそも注文した事にもなっておらず、
  この場合、
  大月見バーガーの代金は支払っていないわけだから損はしていないわけで、
  電話口でどう伝えたらいいのかそもそも伝える必要ないのではないか?
  などと考えている内に機を逸し、どうでもよくなっている場合ではない。
 ・服を買いに行っている場合ではない。
 ・服を入れる袋について、
  「きゃりーちゃんが印刷されているデザインのものと
   プレーンなデザインなもの、どちらの袋がいいですか」と訊ねられ、
  どうやらきゃりーちゃんとはきゃりーぱみゅぱみゅさんを指しているらしく、
  「じゃあ、きゃりーちゃんで」と答えている場合ではない。
 ・日記を書いている場合ではない。
PR

10月2日

しばらく日記を書きませんでした。
前回の日記のおかげで、きっと作業をしていると思われている事でしょう。
ああ云う事を頻繁に書いておけば、
何となく日記を書かない日があっても
まるで作業をしている風に思われてよい具合です。

ところで最近、ニュースを見ていると悲しい気持ちになります。
と云うような切り出しでちょっと風刺の効いた事を書いてみたかったのですが、
向いていないのでやっぱりやめました。
ニュースとか全然見てないです。
バラエティとアニメばかり見ています。氷菓終わっちゃった……。
しかし実際、同市内で殺人事件が起こったりして、ちょっと怖いなあと思います。
その事件では犯人が捕まったそうでひとまず安心ですが、
犯人逮捕に至らずいつの間にか報道されなくなった事件もいくつか覚えがあります。
そう云えばあの事件はその後どうなったのだろうと調べてみても、
続報がなかったりするのです。
また、秋田藤里町殺人事件のように、
一時は事故として扱われていたと云うような話を聞いても、背筋がすわっとします。
怖い事はあまり考えたくないです。

ところで、リンクページを作りました。
また、
以前、要望があったweb拍手のお礼絵ですが、表示されるようにしてみました。
7枚の絵をランダムに表示するようにしてみたのですが、どうでしょうか。
皆で作るホームページ、安田堂をどうぞ宜しく。

9月24日

日記を書いていない時は大体、
やらないと誰かに怒られるか見捨てられるかする事をやっています。
駄目な僕を気にかけてくれる大人は、
きっとこの社会にはいないので頑張らないといけません。
駄目の才能ならあります。
本気を出せば次のオリンピックも夢ではありません。

だと言うにも関わらず、
最近、地味にサイトが更新されていくのはどうした事でしょうか。
まるで安田剛助が一人ではないかのようですね
ちなみにこの日記は出先でiPhoneで書いていますが、
どうでしょうか、あまり違和感ないんじゃないでしやあたさりやきたどまよさ

9月19日

「テッペキガール」を更新しました。
どうでしょうか。
一話目と顔が大分違っていますが、
「テッペキガール」と人から呼ばれているキャラクターが
テッペキガールで間違いないです。
本話内でも実は若干絵の描き方が違うのですが、
これは前半部分を描いたのが三か月くらい前になるからです。
間、読み切りを描かせて貰ったりして、そこで得た事を試してみたりしています。
でも多分、自分以外にはわからないでしょう。
「え、お前、今日ワックスつけて来てるの? 気付かなかったわー」の感じです。

あと、仮置きですがトップ絵も変えました。
仮置きと云いながらしばらくトップ絵を変えない作戦もあります。
他にも色々やりたい事があります。
web拍手を押すと絵が表示されるようにして多く拍手をして貰うよう仕向けたり、
リンクページを作って友達がいる事をアピールしたりしたいです。

9月15日

女の子が登場する漫画ばかり書いています。
僕の場合、男よりも女の子を描く方が向いているのか評価されやすいので、
どうしてもそっちの方向性に寄っていきます。
それに女の子を描くのはとても楽しいです。
女の子と云うのはそれだけで魅力的ですね。
僕は生まれ変わったら女の子になろうと思います。多部未華子さんみたいになります。

一方で、
恰好いい男が登場する作品が最強だと云う思いもあるのです。
「MONSTER」と云う漫画がひどく好きなのですが、
その漫画では基本的に薄汚れたおじさんしか出てきません。
中でもルンゲ警部と云うキャラクターが好きで、彼も勿論、おじさんです。
なんだったら、少し禿げています。しかしそれがまた恰好いいのです。
最近では、
海外ドラマ「メンタリスト」の主人公、パトリック・ジェーンが最高に恰好いいです。
そうです。彼もまたおじさんです。
「レオン」のスタンスフィード捜査官も、
「プリズンブレイク」のT-バックも、
サイラーも、真山さんも、
右京さんもバトーさんも吉良吉影も御手洗くんも、皆おじさんです。
御手洗くんに至ってはもうおじいさんと云ってもいいでしょう。
ちなみに僕はスタンスフィード捜査官よりも魅力的なキャラクターを知りません。

その傾向は俳優さんの好みにも表れていて、
どちらかと云えば女優さんよりも男の俳優さんの方が好きです。
これは完全に母親の影響で、
彼女は佐々木蔵之介さんの実家の造り酒屋に
行っただか行きたいだか云っていました。
マジ知った事でありませんが、佐々木蔵之介さんは恰好いいです。
最近は北村有起哉と云う俳優さんが気になりますが、どうでしょうか。

何が云いたいかと云うと、
僕も恰好いい男が登場するような漫画を書けるようになりたい、と云う事です。
女の子をもっと可愛く描けるようになりたいと思う反面、
そう云う気持ちも強く持っています。
上手くいかなくても、その気持ちは忘れずにいたいと思います。
ところで、
もしかしたら近い内に
「テッペキガール」と云う漫画の二話目をサイトに更新出来るかもしれません。
どう云う漫画かと云うと、女の子しか登場しない漫画です。

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
安田剛助
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(07/14)
(07/18)
(07/19)
(07/20)
(07/21)

P R