忍者ブログ

blog1

http://yasudadou.futene.net/

web拍手返信

web拍手返信


>Twitterのマシュマロはもうやめてしまったのでしょうか…?


マシュマロやめてません~。
たしかにいまいくつかメッセージをいただいていて
まだ回答していない状況ですが、
これは先日のTwitterアカウント大量凍結の件があり日和っているからです。
どうも凍結されたアカウントの多くがマシュマロを利用していたとのこと。
…しかしよくよく聞けば
定期的にマシュマロの募集を自動ツイートするサービスを利用しているかたが
TwitterのAIによりBOTだと誤判定されたため~らしいのですが、
それも定かではないみたいなので
日和りに日和って様子を見ている段階なのです。

ひととの交流が苦手で、
リプライやDMでのやりとりをうまくできない自分たちにとって、
マシュマロのような存在はとてもありがたいです。
作品の感想をいただいたり
質問をされてそれに答えるというのはすごく楽しい。
いまのところやめるつもりはなく、
ほとぼりがさめたころに回答しますので、
引き続きメッセージを投げてもらえると嬉しいです。
PR

web拍手返信

web拍手返信


>今更ながらキラキラガールズ読みました。最高でした。


わーありがとうございます!!
キラキラは初連載でしたから8年前の作品ですね。
もう8年前ですか。びっくりします。
8年ってすごいですね。
連載を持てたからとたいして貯金もないくせに
週5で入っていた深夜のコンビニバイトを辞めたあの日からもう8年経ちますか。
なんだか感慨深いですね。

そんな昔のつたない作品を読んでくださって、
あまつさえ楽しんでいただけるなんて、すっごく嬉しいです!!
「KILLER☆KILLER GIRLS」は
商業作品において
もっとも何も考えずに好きなものを好きなように描いた作品なので、
気に入ってくださるかたにはとてもシナジーを感じてしまいます。
自分も、担当さんも、いまだに好きです。

もうあのころのような
「好きなひとには刺さるかもしれないけれど、
 そもそもそんなひとはとても少ないかもしれない。
 それでもとにかく自分はこういうのが好きなんだ!!!!!!!」
みたいなところにボールを投げる尖りかたはしませんが、
また違ったかたちで尖った作品や尖ってない作品を描きますので、
ひきつづき応援いただければ嬉しいです。


>わたかの同棲がいまだ供給されている 500000000000000000000000000000点

>物語が終わっても人生は続いて果てる
 日常は真なる愛の成就を留保した牢獄
 彼女らはどう永遠になるのか

 どうなのか
 私はどうしたらいいのか

>そうなんだ!!!
 結婚!!!!!!!制度上とかの話ではなくて、結婚!!!
 これだ、これが、これなんだよ!!!
 青い感情を超えていけ!!!!!
 いやいまのままでもいいんだけど!!!
 ううううーーーーんおれはおれは、見守ることしかできねえ!!!!!

>いやでもね、わたかのはもうとっくに連載終わっちったのに、
 いくらにもならんのに描いていただいて本当にデウスエックスエルマジ感謝だから、
 うん、、仕方ないんだよね
 仕方ないんや…うん、心から応援してます


開幕とても高い点数をいただきました。
ありがとうございます。
こんなに高い点数をいただいたのは初めてではないでしょうか。
少なくともテストでとった最高の点数は、
中学生のときに理科でとった98点でした。
「a~cで答えなさい」という問題にたいして、
「イ」と解答してしまい2点逃したのですよね。

「私と彼女の同棲生活」については
今後ものそのそ続けていこうと考えています。
どうしても百合を描きたくなったとき、
気軽に百合を描きたい欲を発散したいとき、
彼女たちは出動してくるシステムです。
そのため、たいへん気まぐれで、
ストーリーやふたりの関係の進展を望まれているかもしれませんが、
するかもしれませんし、しないかもしれません。

少なくとも、
小春と麻由美はふたりですごす日常のことを
真なる愛の成就を留保した牢獄とは
ほんの少しも感じてはいませんので、
ご安心いただければさいわいです。

web拍手返信

web拍手返信


>先生の百合漫画最高です!お体には気をつけてくださいね


返信遅くなってすみません。。。
宣伝をしていないことに目を背けるあまり、
ブログから足が遠のいてしまいました。
連載作品の掲載について
もうわざわざここで宣伝する必要はないのかもしれません。
まだ返信していない仕事のメールがあるな~
というときと同じ気持ちをいだきつづけるくらいならば。

さて、メッセージありがとうございます~!
百合漫画もちょこちょこ描いていきたいです。
とくにあまりがっつり恋愛をえがいた百合ばかりでなく、
日常系のようなゆるくて可愛いつながりをえがいた百合も描きたい。
元々日常系漫画が好きというのもあって、
ずーっとチャンスをうかがっているのですがなかなか難しいですね。
コミックキューンさんなんかもろそういう場なのではとも思うのですが、
ニコニコ静画さんやコミックウォーカーさんへの展開を考えると
うーーーむ。

お気遣いありがとうございます!
そちらこそお身体にお気をつけくださいね。
応援してくださるかたはみんな元気であればいいと思います。

web拍手返信

本日ヤングアニマルの発売日ですが、
「となりの信國さんは俺のことが好きな気がする」
はスケジュール管理のためにお休みをいただいております。
楽しみにしてくださっているかたがいましたら、すみません。
コミックス関連のことも
ぼちぼちお知らせしていくかと思いますので、
そのときはまたなにとぞよろしくお願いします~!!


以下、web拍手返信


>読んでてニヤケが止まりません。しんどい一日の癒やし


ありがとうございますー!
いつの間にかラブコメが多いサイトになりましたね。
これからも癒やせられるように頑張りますので、
たまに気にしてのぞいてもらえると嬉しいです~!

web拍手返信

4月ですね。
もうすっかりブログを書いていませんでした。
雑誌の発売日には
いつもブログに宣伝を書かなければ
なんとなく気持ちが悪い思いをしていました。
Twitterでは宣伝しているので別に問題のない気もしますが、
逆にTwitterでは宣伝しているからこそ
宣伝していない他の場所があると、
どの情報がどこに出ているのかわからなくなってしまって、
あっちゃこっちゃなるのが気持ちが悪く思えるのです。
そう思っているのに、どうして先月はうまくいかなかったのでしょう?
不思議です。

後でブログを書こうーと思っているうちに、存外に時間が過ぎてしまいました。
先月は時間の進みがとても早かったです。
まるで嵐のようでした。
嵐、そう、嵐のよう、
嵐のようというか、
嵐の王、
嵐の王でした。
先月は嵐の王でした。
あまり記憶がありません。記憶が曖昧というか、すっかり抜け落ちています。
2月の記憶はあって、今は4月で、
3月は2月と4月の間を繋ぐ一瞬の出来事だったというか、
狭間?
3月は本当に狭間という感じで、
狭間……
狭間の地にいました。

そういうわけで
3月はどうしてか公私ともにリズムを崩しがちだったので、
4月はどうにか取り戻したいと思います。
ありがたいことに応援してくださるかたもいるので、
気を引き締めねばなりませんね。
安田剛助は皆様の応援で、
応援で、
応援、
エール、
エールで……
エールデ?

以下、拍手返信です。


web拍手返信


>信國さん、かわいくて大好きです。
 寝る前に読んで、ほんわかした気持ちで眠っています。


ありがとうございますー!
信國さんは色々と試してみたり、試さなかったり、をしていますので、
これからどんどんほんわかする感じになるかと思います。
引き続き応援していただけると嬉しいです!!

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
安田剛助
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(07/14)
(07/18)
(07/19)
(07/20)
(07/21)

P R