忍者ブログ

blog1

http://yasudadou.futene.net/

4月25日

今期はあまりに面白いドラマが多く、
ちょっともううんざりしていて、何だったら少し怒っているくらいなのですが、
アニメも見ています。
「蟲師」を見ています。面白いです。

「蟲師」とは作中の職業の名前で、「陰陽師」みたいな奴です。
生き物とも生き物じゃないともつかないよくわからない「蟲」が引き起こす現象を、
蟲の専門家「蟲師」ギンコが、解決したり解決しなかったりする話です。
ギンコはひどく格好いいです。
頼り甲斐もあります。
しかし、いかんせん詰めが甘いです。
「この薬を毎晩、欠かさず飲むといい。薬が切れる頃にまた来るよ」
と云って戻って来た一年後には、大抵、酷い事が起こっています。
見ている方は、あと十五分も放送時間が残っているものですから、
そう云った事態を予期する事は容易く、
「根治するまで患者の側にいてやりなさいよ!」と、やきもきするわけです。
そもそもが、
蟲は自然の摂理だったり、生命の理だったりを象徴しており、
自然の猛威を前に人間は無力だ、と思い知らされる話が多く、
往々にして打つ手がありません。
結果的に、ギンコ何もやっていないじゃんって事がよくあります。
こう云う所もまた、「陰陽師」を彷彿とさせてわくわくしますね。

ところで目の中に小さな埃が入って、
ふよふよと白い糸が浮いているように見える事があるかと思いますが、
そう云う時、
「へえ、こいつは珍しいのもいたもんだ」
と呟くと蟲師になった気分になれますよ。
PR

4月22日

先日、八木邸で刀痕を見ました。
新撰組、芹沢鴨暗殺の際に付いたと云われる欄間の刀痕です。
今、僕が立っているこの場所で芹沢鴨が絶命し、
それが多少なりとも歴史に影響したのだなあと感慨深く思っていると、
途端に頭が痛くなり、気付けば目の前に芹沢鴨その人が立っているではないですか。
そして云うのです。
「安田顕が公演『LOOSER』で演じた俺、酷すぎない?」

「LOOSER」と「BORDER」って似ていますね。
どうでもいいですか。そうですか。

ところで、最近、「テッペキガール」の三話目を更新しました。
更新頻度を上げる為、
頁数を少なくしたり一部の作画を下書き程度に止めたりなど、色々と試行しています。
どうでしょうかね。
どうでもいいですか。そうですか。

4月16日

重い腰を上げて、
ようやく録り溜めていた番組をわさわさ見ました。
テレビが机に対して右側にあるものですから、
番組を見ている間は何時間も右を向いている事になり、
僕はもう首を違えてしまいました。

前に日記に書いた「MOZU」や「なぞの転校生」は勿論の事、
ドラマ「BORDER」が物凄く面白くて、毎週の楽しみが増えました。
金城一紀さんの描く主人公はキーンって頭が痛くなって、
特殊能力を発揮する事が多いですね。
すげえ格好いいです。
ちなみに僕の頭が痛いのは首を違えたからです。

4月12日

好きな番組が終わっちゃって悲しいと云う話ばかりしていますが、
新しい番組が始まるとも云えます。
僕のDVDレコーダーが新番組の録画で一杯になってしまいました。

特にドラマ「MOZU」と「アリスの棘」、
それにBSで岩井俊二監督の連続ドラマ「なぞの転校生」を放送しているようなので、
それぞれ楽しみにしているのですが、どうでしょうか。
ことさら岩井俊二監督に関しては、
映画「リリイ・シュシュのすべて」を見て以来、ファンになりました。
それから岩井俊二監督の過去の映画を見漁った事があるのですが、
知っていますか、
浅野忠信さんは今でこそダンディな個性派俳優と云った印象ですが、
若い頃は線の細いイケメンだったのですよ。
「リリイ・シュシュのすべて」の時点で僕は中学生だったので、
浅野忠信さんの若い頃なんて勿論、知るはずもなく、
「フライドドラゴンフィッシュ」や「PICNIC」に出演されているのを見て、
少し驚きました。
「PICNIC」と云えば浅野忠信さんとCHARAさんが出会った映画ですね。
別れましたけど。

とにかく色々と楽しみにしているのですが、
溜めちゃうともうノルマ感が出ちゃって、見るのに気後れしている今日この頃です。
こう云う時は、
「水曜どうでしょう」や「やっぱり猫が好き」でも見て過ごしましょう。
「やっぱり猫が好き」と云えば三谷幸喜さんと小林聡美さんが出会ったドラマですね。
別れましたけど。

4月6日

春は別れの季節と云いますが、
「おはよう日本」のキャスターが
上条倫子アナウンサーではなくなってしまいました。
とても悲しいですが、いつまでも悲しんでいられませんので、
何とかこの悲しみを「のりこ」えて頑張っていきたいと思います。

  \ やべえ /

「はるみねーしょん」のはるみちゃんは可愛いですね。
ヒゲじいの駄洒落は許しませんが、はるみちゃんの駄洒落は可愛いです。
ヒゲじいの駄洒落は許しません。

ところで、
近く「嘲笑う探偵」の二話目の前編を更新する予定です。
更新と云っても以前、
公開していたものをブラッシュアップしただけですから、
更新された感が出ないのがたまに傷ですね。
もう少し更新頻度について考えなければなりません。

もう少し更新頻度について考えなければなりませんし、
ヒゲじいの駄洒落は許しません。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
安田剛助
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(07/14)
(07/18)
(07/19)
(07/20)
(07/21)

P R