知り合いの知り合いの雪狸さんの書いた漫画が、
今月発売の「まんがタイムジャンボ」にゲストとして掲載されているそうです。
「まんがタイムジャンボ」では、
また知り合いの知り合いのおーみやさんが過去に連載していたり、
そのおーみやさんは今月発売の「コミックガーデン」に読切を掲載されていたり、
知り合いの知り合いの皆さんはとても凄いと思いました。
一体、僕の知り合いはどうしているのでしょう。
この前、会った時は、
会社の朝礼の司会を任されている事が精神的にひどく重圧になっていると悩んでいました。
「まんがタイムジャンボ」と云えば日常系4コマ雑誌です。
彼等が日常系漫画をどこかに掲載する度、いーなあー、と云い続けて来ました。
日常系漫画はスーパー好きなので
(特に最近はめっきり日常系漫画しか読まなくなりました。あと、バットマン)、
僕もいつか日常系漫画を掲載出来るように頑張りたいものです。
「日常系なんて何も起こらないじゃん!」等と悪く云う人もいますが、
何も起こらないのに人に読んで貰える程、魅力的なキャラクターを描く事が、
どれだけ難しいでしょう。
それで、折りを見ては日常系の企画を、あらゆる編集さんにこそこそと上げたりしています。
あと、ミステリですね。
両ジャンルともひどく技量を求められるのでなかなか上手くいきませんが、
いつの日か上手くいくと良いなあ、と思います。
取り敢えずは、blog2やtwitter等に投稿していた百合漫画が、
お仕事にならないものかと奮闘中です。
お仕事にならなければ、またしれっとblog2やtwitterで更新し始めますので、
その時はまた宜しくお願いしますね。